映画観て帰宅して飯食ってさぁラブプラスやろうと思ったら(笑)緊急メンテになってました。おやすみなさいwww
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
めっちゃ共感してついコメントしてしまいました😊
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
やはり原作だと登場人物の心情がセリフ以外で細かく描きこまれているので、いかに役者さんの演技が素晴らしくても原作ほどには表現しきれないのかなぁ、なんて。
ちなみにはるか昔、高校生の頃にオリオン通りに映画を見に行った記憶があります(笑)。 https://t.co/8Q0psfEDxU
building https://t.co/regi9iIsRQ pic.twitter.com/VXIUFHE1Zd
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 2, 2019
building https://t.co/VjdY9FOl4z pic.twitter.com/kGKs5yUxsO
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 2, 2019
あっという間に11月。今年もあと2か月ですね。今日は「マチネの終わりに」観に行くのを励みに午後も仕事に集中します。あと帰ったらラブプラスの続きをやろうかと(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
昨日ラブプラスを初めてプレイして最初に思ったのは、昔やった「ときメモ」はたくさん女の子がいたのにラブプラスは3人しかいないの⁉︎ということでしたが、トゥルーラブストーリーだと思って納得しました(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
そしてラブプラス、どの女の子も自分と付き合う気満々で選べるなんて、まさにバチェラーじゃん、って思いました(笑)。#ラブプラス #バチェラー
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
日比谷来たら何か屋外で映画やってました。そして私はこれから映画館へ…。マチネの終わりに、楽しみです。 https://t.co/NwcUPMycS0 pic.twitter.com/jyMhLd4hTp
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
「マチネの終わりに」映画観てきました。やはりあの原作を説明なしで2時間で描くのは厳しいですね。原作読んでないと分からない部分もあるのでは?と思いました。でも石田ゆり子が尊いので全然見れるし、何なら泣きました(笑)。あと早苗は最後原作よりいい女になってましたね。#マチネの終わりに
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
リンク先のブログ記事、あらゆる点で分かりみがすごいです。映画を観て思ったことも、原作で好きなシーンも。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
ついでに私は栃木県小山市出身です(笑)。 https://t.co/DnsEzVK1Ns
久しぶりに新橋駅から横須賀線に乗りましたが相変わらず駅構内の風が強いですね。あとコリドー街を通ったのですが、前を歩く女性のナンパのされ方がすごくて欲望の街感がすごかったです(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) November 1, 2019
簡単に他行宛振込無料回数を稼げたりATM手数料を無料にできたりと使い勝手がよかったみずほマイレージクラブが改悪すると聞いて対策を考えてみました。とはいえ給与口座がみずほ指定なので、他行宛振込無料(3回)獲得のため、改悪後の初期状態が判定される来年1/31までに投資信託を100万円分購入。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
購入する投資信託は、たわらノーロードの8資産均等型をオススメします。国内、先進国、新興国の株/債券、および国内、先進国のREITを均等に保有するファンドで、信託報酬が0.14%と各資産のインデックスファンドを個別に買うよりなぜか安く済むという点がお得だからです。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
ちなみに私の場合、既にインデックスファンドで株:債券:REIT=1:1:1、国内:先進国:新興国=6:54:40でポートフォリオを組んでいるので、買えば買うほど国内や株/債券比率が高まってしまいますが、2月以降の買い増しでリバランスする想定です。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
そして他行宛振込用として目をつけたのが、元々ANAカードの引落のためだけに使っていたスルガ銀行です。デジタル通帳に切り替えて預金残高を20万円以上にするだけでATM出金手数料無料、他行宛振込手数料はなんと月10回まで無料という大盤振る舞い。さっそく残高を20万円以上にしておきました。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
あとは新生銀行も、投資信託の残高を30万円以上にキープして長らく他行宛振込手数料無料口座として維持してきたのですが、そろそろ潮時かなぁという感触です。スルガ銀行で月10回無料ならそれで十分だと思うので。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
新生銀行の投資信託(ちなみに国内債券のファンド)を解約してみずほ銀行で投信買うのもありかな、と考え中です。というわけで、みずほマイレージクラブの特典を享受している方は、改悪に向けた準備をオススメします! #マネテクっぽくなったw
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
かわいすぎるやろ君www
— あにまるtube (@animartube) October 29, 2019
pic.twitter.com/9Nku78eVcZ
長男にコロコロコミック11月号を買ってきて欲しいと言われ、妻いわく近所のスーパーは売り切れ(発売日は15日)とのことでわざわざ丸善寄って買ってきました。ついでに立ち読みしたら、芦田愛菜ちゃんの読書の本がよかったです。子どもに読ませたい。買ってないですけど(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 31, 2019
ようやくスマホゲームを封印してしばらく落ち着いていたのですが、ついうっかりラブプラスという魔物を召喚してしまいました(笑)。学籍番号「6Y77XMFP7V」です。フォローよろしくお願いします!今ならフォロバ100%(笑)。#ラブプラスEVERY pic.twitter.com/0N61qZsaDN
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 31, 2019
勢いで「マチネの終わりに」封切初日の最終回を予約してしまいました。意地でも仕事を終わらせて見に行きたいと思います(笑)。ちょうど日が変わる直前に思い立ったので(2日前からネット予約可)いい席が取れました。楽しみです!しかも1日だから安かったです。ラッキー(笑)! #マチネの終わりに
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 29, 2019
マチネの終わりに|平野啓一郎 読了。控え目に言って最高。最初冗長な印象もありましたが、全体の構成がすごく練られていて実は無駄な部分がない。その筆力にまず唸らされました。そして最後の、アンコールで話す辺りは本当に心揺さぶられました。映画も楽しみです。#マチネの終わりに #平野啓一郎
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
うそだ〜!でもつぐみがいなくてもおれにはしおりがいるっ!
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 30, 2019
すみません取り乱しました(笑)。 https://t.co/cMAnLLYf2s
昨日の朝スクワットを30回したせいだと思うのですが、太ももの内側が筋肉痛になっています。運動不足を痛感するので、計画的に運動に取り組みたいと思います。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 28, 2019
とりあえず、テレビを見ている時間が週に何時間かはあるので、その時間はトレーニングをするようにしたいです。候補はスクワット、踏み台昇降、あと腹筋ローラーです。さっそく今日から取り組みます!
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 28, 2019
あと合わせて取り組みたいと思っているのが、間食禁止と甘い飲み物の禁止です。目指すのは、夢は大きく(?)20年前の体型です。Twitterで宣言したからには、これを糧に頑張ります(笑)!
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 28, 2019
み、三谷…。それはアカンやろ…。#マチネの終わりに読んでます#ちょうど半分あたり#仕事帰りの電車の中#衝撃の展開#映画見に行きたい
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 29, 2019
グランメゾン東京、第2回見ましたが思いの外面白いですね。初回より2回目の方が面白かったかも。そして次回以降も楽しみな展開。やはり沢村さんとか鈴木京香とか、一緒に店を立ち上げたいって思うような演技ですね。もちろんキムタクも頑張ってます(笑)!
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) October 29, 2019