マネテク! > グルメ >
2016年08月29日
山香食堂
こんばんは、オムカレー大好き、オムカレー滝川@マネテク!です。
先日北海道旅行で富良野を訪れた際に夕飯をどうしようかと考えていたのですが、ガイドブックを見ていたところ、富良野名物に「オムカレーと言うものがあると知りました。
オムライスとカレーが合体している感じですね。
ちなみに、私の好物はオムライスとカレーです(笑)。
というわけで、さっそくオムカレーを食べに行くことにしました。
先日北海道旅行で富良野を訪れた際に夕飯をどうしようかと考えていたのですが、ガイドブックを見ていたところ、富良野名物に「オムカレーと言うものがあると知りました。
オムライスとカレーが合体している感じですね。
ちなみに、私の好物はオムライスとカレーです(笑)。
というわけで、さっそくオムカレーを食べに行くことにしました。
スポンサーリンク
オムカレーを食べに山香食堂へ
今回訪れたのは山香食堂です。


当日は雨が降っていて夕方の少し早い時間だったこともあると思いますが、夕飯の時間帯では私たちが1番最初のお客でした。
店に入ると小上がりのような座敷に通されました。
ちなみに水はセルフサービスです。
富良野オムカレー、ゼブラを注文
注文はもちろん富良野オムカレー。
富良野オムカレーには普通のカレーとホワイトカレー、そして普通のカレーとホワイトカレーが両方楽しめるゼブラの3種類がありました。
わが家はみんな欲張りなので(笑)、子供たちの分も含めてゼブラを3つ頼みました。
オムカレーにはふらの牛乳、もしくはふらのにんじんジュースがつきます。
オムカレーゼブラはオムライスと普通のカレーそしてホワイトカレーのほか、サラダ、そしてデザートのメロンが盛り付けられており非常にボリュームがありました。
かなりのボリュームだったので食べ切れないかなと一瞬思ったのですが結局あっという間に食べてしまいました(笑)。

オムカレー以外のメニューも
ちなみに食堂自体はオムカレー以外にも様々なメニューがあり、いわゆる大衆食堂として地元の人もよく訪れていそうな感じでした。
次回訪れることがあればぜひオムカレー以外のメニューにもチャレンジしてみたいです。
というわけで富良野オムカレーの山香食堂、オススメです。
(参考リンク)
・山香食堂 (ヤマカショクドウ) - 富良野/定食・食堂 [食べログ]
※この記事は、以下関連ブログ記事からの転載記事です。
・山香食堂 | 東京グルメ日和
スポンサーリンク
前の記事:
ホテル大雪
次の記事:
ポテトチップス クリスプ
![]() |
![]() |
トラックバックURL
この記事にコメントする