2015年01月20日
ファミマのTポイントが結構な勢いで貯まっている件
こんばんは、ファミマ大好き、ファミマ・T・滝川@マネテク!|ANAマイルの貯め方です。
Tはミドルネーム的な感じでお願いします(笑)!
最近、通勤経路にあるファミマによく行くのですが、毎朝300円くらいしか払っていないのにいつも40Tポイントが付与されていることに気づきました。
40Tポイントは40円相当、そして20ANAマイル相当です(笑)。
Tはミドルネーム的な感じでお願いします(笑)!
最近、通勤経路にあるファミマによく行くのですが、毎朝300円くらいしか払っていないのにいつも40Tポイントが付与されていることに気づきました。
40Tポイントは40円相当、そして20ANAマイル相当です(笑)。

Tポイントが貯まっていた理由、それは…
なんでだろう、と思って調べてみたところ、購入した商品3点が全てボーナスポイントの対象商品だった、というのがその理由でした。
管理人が利用している店舗だけなのかは分かりませんが、特に店内ではボーナスポイント対象商品という表示はなかったので本当にたまたまなのですが、ちょっと得した気分になりました。
ボーナスポイント対象商品をチェックするとよいかも
ファミマでのTポイントのボーナスポイント対象商品は以下のページからチェックできるので、確認しておくとお得な買い物ができそうです。
ちなみにちょうど1月20日から対象商品が変わるようなので、管理人もチェックしたいと思います(当記事は予約投稿です…)。
(参考リンク)
・Tポイントプラス|キャンペーン|FamilyMart
ファミマTカードを持っておくと吉
なお、ファミマTカードを持っているとTポイントを貯められるだけでなく、ファミマTカードを見せるだけで割引になったりボーナスポイントがついたりする商品もあります。
支払いはANA VISAワイドゴールドカードなどのメインカードでも全然OKなので、持っておくとよいかと思います。
管理人も持っててよかったです(笑)。
また、無料で持てるTポイントカードという意味でも、ファミマTカードはオススメです。
(過去記事)
・TSUTAYA Wカードを持っていた方は、有料化に注意!な件:マネテク!
(参考リンク)
・ファミマTカード
前の記事:
国内LCC初 ピーチが羽田に就航へ
次の記事:
ANAマイレ−ジクラブ Financial Pass Visaデビットカードがデビュー
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 06:42
│
Comments(0)
│
ポイントプログラム
この記事にコメントする