ディープインパクトの思い出
こんばんは、ディープ大好き、インパクト滝川@マネテク!です。
私は1996年、大学に入った年に京都競馬場の売店でアルバイトを始めたことをきっかけに競馬にハマりました。
それまでは、オグリキャップとナリタブライアンくらいは知っている、というミーハーなレベルでしたが、メインレースの時間帯は売店を訪れるお客さんもほとんどいなくなることから、バイトリーダーがレース見てこいと言ってくれて、最初に好きになった馬がシルクロードステークスを目の前で勝ったフラワーパークでした。
2017〜2018 POGが終了
こんばんは、POG大好き、POG滝川@マネテク!です。
先日ダービーもワグネリアンの勝利で終わり、それとともに2017〜2018POGも終了となりました。
この1年、私もPOGに参加して楽しませて頂きましたので、結果をご報告したいと思います。
2017-2018POG:指名馬モダンジャイブの未勝利戦、フラットレーの新緑賞結果
こんばんは、競馬大好き、JRA滝川@マネテク!です。
今週も、JRAから指名馬の出走予定のメールを頂きました。
今回の出走レースは、前回初出走の未勝利戦で2着に入って期待値が上がっているダンスパートナー一族のモダンジャイブの未勝利戦と、新馬戦を買って期待値が上がっていたもののその後あまりよい所が見られていないブラッドレーの新緑賞です。
2017-2018POG:指名馬ソシアルクラブの忘れな草賞、シャンデリアスピンの未勝利戦結果
こんばんは、競馬大好き、馬キチ滝川@マネテク!です。
ちょうど先週末に皐月賞が終わり、牡牝ともにクラシックの1冠目が終了したわけですが、私の指名馬は残念ながら出走なしと言う残念な結果になりました。
でも、オルフェーブル産駒が活躍して、改めて競馬はロマンだなぁと思いました。
やはり自分が知っている馬の産駒が走るのを見るのは楽しいですよね。
というわけで、ここ最近の指名馬の出走状況をまとめて振り返ります。
続きを読む2017-2018POG:指名馬シーリアが4戦目で初勝利!モダンジャイブ初戦は2着!
こんばんは、POG大好き、POG滝川@マネテク!です。
またJRAからメールが来ていて、愛馬(と言ってもPOGの指名馬ですが(笑))の出走予定だったので、あまり期待せず、結果をチェックしてみました。
続きを読むPOG:指名馬マルケッサ、サトノグロワールが未勝利戦で撃沈!
こんばんは、競馬大好きPOG滝川@マネテク!です。
先日私のPOGでの指名馬であるマルケッサとサトノグロワールが相次いで未勝利戦に出走しました。
というわけで、結果を振り返ってみたいと思います。