2016年08月28日
ホテル大雪
こんばんは、ホテル大雪大好き、大雪滝川@マネテク!です。
先日の北海道旅行で層雲峡温泉のホテル大雪に宿泊しました。
実はホテル大雪に宿泊するのはこれが3回目になります。
ちなみにいままでずっとホテル「だいせつ」だと思っていたのですが、今回、ホテル「たいせつ」だということを知りました。
大雪山も「だいせつさん」ではなくて「たいせつさん」ですもんね。
先日の北海道旅行で層雲峡温泉のホテル大雪に宿泊しました。
実はホテル大雪に宿泊するのはこれが3回目になります。
ちなみにいままでずっとホテル「だいせつ」だと思っていたのですが、今回、ホテル「たいせつ」だということを知りました。
大雪山も「だいせつさん」ではなくて「たいせつさん」ですもんね。
ホテル大雪をリピートする理由
さてこのホテル大雪、層雲峡温泉のホテルの中でも比較的良いお値段のホテルだと思いますが、このホテルに毎回宿泊するのには理由があります。
バイキングがお気に入り
1つ目は夕食のバイキングが結構美味しくてわが家のお気に入りなことです。
揚げたての天ぷらや、カニ、スープカレーなどの北海道らしい食材も含めけっこうなラインナップになっています。
子供にも大人気です。
バイキングなので毎回食べ過ぎてしまいます…(笑)。
温泉の泉質がお気に入り
そしてもう一つの理由が温泉のお湯が良いことです。
実は妻のティーマ滝川(温泉マニア)がアトピー持ちなのですが、ここのお湯が肌に合うらしくお気に入りです。
ちなみに館内にはお風呂が3カ所あっていろいろなお風呂を楽しむことができます。
ホテルは結構大きい割にはお風呂は空いていることが多いのでゆっくり入れると思います。
まとめ:またリピートしたい
ホテルの設備自体は消して新しくはありませんがまずまず手入れも行き届いていて不快に思ったことはありません。
個人的にはやはり畳に布団という温泉旅館が好きなので今のままのスタイルで頑張って欲しいです。
ちなみに北海道だとどこに行ってもそうですが中国人の観光客が非常に多いです。
ホテルのスタッフの中には中国系の方が結構いたように思います。
ただ皆さんもちろん日本語に堪能ですしとても親切でした。
というわけで来年もホテル大雪に行くと思います。
(参考リンク)
・層雲峡温泉 ホテル大雪|楽天トラベル
・層雲峡温泉 ホテル大雪|じゃらん

前の記事:
手作りパンカフェ ピクニック2016
次の記事:
山香食堂
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 06:20
│
Comments(0)
│
旅行
この記事にコメントする