2017年03月17日
おらが
こんばんは、ラーメン大好き、ラーメン滝川@マネテク!です。
毎度おなじみ?、謎の東京出張ということで、今回も新橋で一人夕飯です。
今回は残業中にどうにも空腹が我慢できなくなってしまって菓子パン2個とスナック菓子を食べてしまったため(笑)、何か軽めに、と思いラーメンを食べることにしました。
そして検索すること2分(笑)、見つけたのがこちらの、おらがです。
ホタテラーメンがウリのようで、楽しみに店を目指します。
毎度おなじみ?、謎の東京出張ということで、今回も新橋で一人夕飯です。
今回は残業中にどうにも空腹が我慢できなくなってしまって菓子パン2個とスナック菓子を食べてしまったため(笑)、何か軽めに、と思いラーメンを食べることにしました。
そして検索すること2分(笑)、見つけたのがこちらの、おらがです。
ホタテラーメンがウリのようで、楽しみに店を目指します。
新橋の日比谷通り沿い
店の場所は、新橋駅から西に歩いて日比谷通りを越えたところ。
角に中華そば、つけめんと書いてあったのでそこかと思ったら全然別の店でした(笑)。
角を曲がったところにあるのがお目当のおらがです。

なんと3月22日に閉店
横長の細長い窓から店内をうかがうと、カウンターと、奥にテーブル席。
訪れたのは平日の夜9時ごろでしたが店内は空いていました。
店に入ろうとすると、なんと3月22日に閉店するとの貼り紙が。
閉店する前に来られてラッキーかも、と思いました(笑)。
ホタテの69ラーメンを食す
入口の券売機で食券を購入する形式で、今回はおそらく店のイチオシであろう、ホタテの69ラーメンを注文しました。
お値段は850円です。

まずはスープを一口。
豚骨ベースながら、ホタテを強く感じました。
麺は太めの縮れ麺で、好きなタイプです。
肉はチャーシューではなく焼き目を付けた豚のばら肉。
そして特徴的なのは、粗目のみじん切りにされた大量の玉ねぎがスープに浮いているところです。

まとめ:ホタテ好きにオススメ!
なんだかんだ言って、おいしかったのでスープも全部飲んでしまいました(笑)。
もうすぐ閉店ですが、ホタテ好きな方、もしくは武田久美子好きな方(笑)はぜひ訪問してみてください。
前の記事:
君が代を聞くとオリンピックの表彰式を思い出す件
次の記事:
Google AdSense 成功の法則57
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 06:17
│
Comments(0)
│
グルメ
この記事にコメントする