先週のビットコイン回顧

マネテク! > 仮想通貨 >
2017年11月13日

先週のビットコイン回顧

こんばんは、ビットコイン大好き、ビットコイン滝川@マネテク!です。

先週から今週にかけてはビットコインに大きな動きがありました。
さっそく振り返ってみたいと思います。

Segwit2xの分岐中止


なんと言っても一番のビッグニュースはSegwit2xの分岐中止です。
これにより、不安要素が減少してビットコインの価格が上がるかと思いきや、分岐によりb2xがもらえることを期待していた買いに対する失望売りもあったようで、いまいち方向感の読めない展開に。

ビットコインキャッシュの暴騰


そしてその後、突如やってきたのがビットコインからビットコインキャッシュへのシフトです。
ビットコインキャッシュは暴騰とも言える上げ方で週中ずっと6万円台で推移していたのが一気に3日で27万円くらいまで上がるというとんでも無い動きを見せました。

ビットコインの底打ち


そして、さらに1日が経って、今度は一転、ビットコインが底を打って上昇を始め、逆にビットコインキャッシュは一気に下がり始めました。正直、私には何が材料になって相場が動いているのかよくわかりませんでした(笑)。

さらに1日たった現時点では、75万円前後で推移していて、ビットコインの底堅さが発揮されています。
個人的に少し気になっていた未確認取引の積み上がりもそれなりの水準に解消されてきているように見えますし、やはり当面はホールドでよいような気がしています。

押し目買いに成功


そんな中、プールしておいた資金を使って一気にビットコインの追加購入に成功しました。
追加購入後の平均単価は580,232円です。
さすがに底値で拾うことはできませんでしたが、個人的には上出来だったのではないかと思っています。

 レートBTCJPY売買日時
450,0010.0748628533,688.362017/08/19 06:00:05
450,0010.1473593766,311.862017/08/19 06:00:05
440,0000.1136363549,999.992017/08/19 15:56:03
440,0000.22727272100,000.002017/08/21 22:26:29
430,0000.23255814100,000.002017/08/22 00:34:50
400,0000.25000000100,000.002017/08/22 13:57:22
470,0000.1063829750,000.002017/08/28 13:09:25
530,0020.18867853100,000.002017/09/02 14:49:57
520,0000.19230769100,000.002017/09/02 21:30:08
510,0000.19607843100,000.002017/09/02 23:36:32
500,0000.39999899199,999.502017/09/04 17:05:30
470,0000.0425531920,000.002017/09/05 12:17:15
700,0010.96220000673,540.962017/11/11 22:08:20
700,0010.57602977403,221.422017/11/11 22:08:20
700,0010.46632022326,424.622017/11/11 22:08:22
合計580,2324.176239222,423,186.70 

ビットコインを買うならコインチェックがオススメ


ビットコインを購入するには、ビットコインを取り扱っている複数の取引所の中から1つを選んでアカウント(口座)を作る必要があります。
私の場合は、「コインチェック」という取引所を選びました。
いろいろ比較した結果「コインチェック」を選んだ理由は以下の通りです。

口座開設が早くてすぐに取引できる


特に動きの早い仮想通貨では「思い立ったが吉日」なわけですが、口座開設に時間がかかるとタイミングを逃してしまう恐れがあります。
コインチェックは口座開設にかかる時間が短く、あっという間に本人確認が終わって取引できる状態になりました。
ちなみに同じタイミングで別の取引所に口座を開設した同僚は、なかなか口座開設が完了せず、急遽コインチェックで口座を開設していました(笑)。

アプリやWebサイトが使いやすい


スマホアプリはチャートが見やすく、状況を確認するのに適しています。
また、取引の際に利用することが多いと思われるWebサイトもアプリと統一されたデザインで見やすく、迷わずに取引ができるようになっています。
ちなみにPCの「トレードビュー」は、情報量も多くめちゃくちゃかっこいい画面でテンションが上がります(笑)。

売買手数料がゼロで無駄がない


Webサイト(スマホのブラウザからもアクセスできます)から取引をすれば売買手数料がゼロなので無駄がありません。
なお、アプリからの取引だとコインチェックを相手とした取引になるため、手数料が発生しますのでご留意ください。

(参考リンク)
・コインチェックは手数料が高い?取引の前に知っておくべき注意点 | マネーテクニック!

不正ログイン補償があり安心


ビットコインというと、有名なマウントゴックス事件のように預けていたはずのコインが消失するリスクを懸念される方も多いと思います。
その点、コインチェックの場合は不正ログインによる被害が1回あたり100万円まで補償されるので安心です。
裏を返せば、それだけセキュリティ管理を徹底しているということだと思います。

(参考リンク)
・国内初、ユーザーアカウントへの「不正ログインにかかる損失」を最大100万円まで補償。取引所Coincheckにおける「なりすまし」補償を開始 | コインチェック株式会社

口座開設はこちらから


私のオススメ取引所、コインチェックへの口座開設はこちらのリンクからどうぞ。
・簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

前の記事前の記事: 奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死
次の記事次の記事: アツギリ贅沢ポテト 濃厚サワークリームオニオン味

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 16:42 │ Comments(0) 仮想通貨  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン