ブログ更新についてのお知らせ
しばらく更新頻度が落ちる見込みです
というわけで、当面は更新の頻度が落ちそうなので、まずはお知らせさせて頂きます。
とはいえ、このブログをやめるつもりはありませんし、なるべく時間を作って投稿したいと思っています。
ブログ運営の効能〜blog as life
やはり、ブログを10年以上に亘って書いてきて思うのは、人に読んでもらうことを前提に文章を書く、ということがビジネスの文章を書く上で非常によい訓練になっているということです。
また、ブログ(やメルマガの)運営というのは、ある意味ビジネスの縮図でもあります。
ブログの運営を通して、前述の文章力だけではなく、マーケティングの手法や、メールでのコミュニケーション、ITのリテラシーなど、様々なスキルを高めることができます。
そういった、ビジネスを進める上で必要になってくる経験を積むことができるという意味でも、ブログを書くことは重要だと思います。
まさに、落合先生が言っている「work as life」ならぬ、「blog as life」ですね(笑)。
Twitter、つぶやいてます
なお、Twiterでのつぶやきを毎日まとめてブログに投稿する機能をONにしましたので(ちなみにtwieveを使っています。便利です。)、Twitterでつぶやいた内容は投稿される形になるかと思います。
ブログの更新ができなくてもTwitterでは(無駄に)つぶやいていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
前の記事:
日本生産のディープインパクト産駒が英2000ギニーを制覇
次の記事:
2018年5月23日(水)のつぶやき
![]() |
![]() |