(長野・そば)そば味処ぼっち

マネテク! > グルメ >
2019年08月07日

(長野・そば)そば味処ぼっち

こんばんは、戸隠そば大好き、バックウィート滝川@マネテク!です。

先日行った信州旅行の2日目は、朝から安曇野のわさび農園でボートに乗り、わさびソフトを食べて(おいしかった!)黒部ダムに向かい、その後長野に移動して善光寺にお参りをしてから長野市内の松代にあるホテルに宿泊をするというプランでした。

ホテルは朝食のみが付いたプランを選択したので、夕食は長野駅の近くにあるこちらの「そば味処 ぼっち」さんで済ませてから向かうことにしました。

IMG_7074

開店時間の5時半直後に訪問

善光寺でお参りを終えたのが5時過ぎで、こちらのお店が5時30分開店ということでしたが、長野市内はおそらく仕事帰りな人が多かったのだと思いますが、思いのほか車が混んでいて5時半を少し過ぎての訪問となりました。
駐車場はなさそうだったので、長野駅前の「善光寺口パーキング第1」という駐車場に停めて(20分100円)、そこからブラブラ歩いていきました。

お店の場所はこちらです。
ホテルメトロポリタン長野の目の前のビルの地下1階になります。

平日でも予約しないと入れない可能性も

予約で席がほぼ埋まっているという事で相席になる旨を了承して着席しました。
実際、その後来店した人たちはほぼ断られていて、1人で来店した方が私たちが着席しているテーブルに相席する形で座っていたくらいでした。

たまたま開店時間の直後に来店できたのでよかったのですが、平日でも基本的には予約をしないとなかなか難しいのかもしれません。

そばもつゆも美味

メニューはこちら。

IMG_7070

IMG_7072

本当は十割そばを食べたかったのですが、数量限定で、予約ですでに売り切れということなので、普通の(二八そば)ざるそばを3枚と野菜の天ぷらの盛り合わせを一つ、あとは妻が天ざるを頼みました。

IMG_7075

そばはいわゆる戸隠そばで、盛り方は当然ながら戸隠そば特有のぼっち盛りです。
ここのそばは本当に「そば」という感じがして美味しかったです。
ボキャブラリーが足りなくて申し訳ないのですが(笑)、そば自体の味がとても美味しいと思いました。
また、そばつゆもとても美味しくて蕎麦湯で割ってついたくさん飲んでしまいました。

野菜の天ぷらの盛り合わせは、マイタケ、えのき、なすといったあたりの天ぷらが出てきて、とても美味しかったです。
妻は天ぷらは少し油が気になって、前日に食べた松本のそば屋、「みよ田」の天ぷらの方が好みだと言っていました。

※写真は、天ざるの天ぷらです。
IMG_7076

今日のマネテクポイント

1人愛想のいい若い店員さんがいて、とても好感度が高かったです。
飲食店は、味はもちろん大事ですが、接客する人次第で印象が大きく変わるなぁということを改めて感じました。

前の記事前の記事: 2019年08月05日のツイート
次の記事次の記事: 2019年08月06日のツイート

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 06:29 │ Comments(0) グルメ  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン