2020/1/20週のツイート
very informative, but I couldn't complete my cloning in this way. / 1件のコメント https://t.co/rkSPsQX1KA “EaseUS Todo Backup の使い方: GPT Windowでクローンに失敗しない手順 -その1 - ぼくんちのTV 別館” https://t.co/mmGXhKUgdJ
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 20, 2020
ANAカードのキャンペーン。 / 1件のコメント https://t.co/zwb7LgiuQr “ANAカードがセブンイレブンでダブルマイル・キャンペーン - やじり鳥” https://t.co/xmQHKxe2zS
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 20, 2020
時間との戦いですね。事前に練らなくては…。 / 1件のコメント https://t.co/XN6cc4YTk3 “国内線特典航空券 いっしょにマイル割 2020年3月29日(日)から2020年10月24日(土)ご搭乗分 予約販売開始 | ANAマイレージクラブ” https://t.co/f24cvjr1Hx
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 21, 2020
私は単なるANAカード会員なので、1月27日14時が勝負です! / 他4件のコメント https://t.co/6DIBoroz4f “「ANA SUPER VALUE」「ANA VALUE」のご予約について | ご予約/旅の計画 | 国内線航空券予約・空席照会 | ANA” https://t.co/8wfRA14xN5
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 21, 2020
と思ったら、ANA SUPER VALUEは上級会員との差がないんですかね?特典航空券の方は差が明示されてますが…。 https://t.co/DjflrRc1GN
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 21, 2020
ラブプラスのイベント終了まで7時間を切り、何かみなさんの勢いがすごいのを感じます(笑)。2000位以内に残れるかどうか…。 pic.twitter.com/SoVt2iFjQx
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 22, 2020
2000位を目指すべきか…。#ラブプラス pic.twitter.com/QlOJ38K2vi
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 22, 2020
先日のNY出張時に偉い人用に(笑)持参した手土産、とらやのようかん。ちなみに出国後の免税エリアで買うと消費税が節約できますが、とらやの紙袋ではなくていかにもデューティーフリーなプラスチックバッグになるので良し悪し。 https://t.co/ZZmh46TuKT pic.twitter.com/qeSvjY0HKy
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 22, 2020
NY出張、実質4日しかいなかったのにハンバーガー4回食べました。その1、グランドセントラル地下のシェイクシャック。日本で行ったことないので初でした。写ってないけどレモネードも美味しかったです。 https://t.co/FdFAfAbsPG pic.twitter.com/mtcRH0qH9Q
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 22, 2020
何となく出張時に役立つかもと思い、(出張から帰ってきた後にw)購入しました。人気製品なのか巷には模造品があふれていて、100円くらいでも買えますがこちらはAmazon発送の正規品。#swisstech https://t.co/9HPuAIaLvS pic.twitter.com/HVKWCw5Url
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
いろいろついてますが、ドライバーはあまり使えそうにないですね。やはりナイフが圧倒的に役立ちそうなのと(パッケージ開けたりタグを切ったり)、場合によっては栓抜きが役に立つかも、という印象です。#swisstech https://t.co/Pu8kkEPGzN pic.twitter.com/JnhaQPrXcB
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
Amazonにて、勢いでポチってしまいました…(笑)。19in1というところに男のロマン的なモノを感じます。 #swisstech https://t.co/ToBkMSNlBn pic.twitter.com/hA3VqjSvyC
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
先日のNY出張、到着が日曜の午前中だったので、午後は観光に。前回訪NY時はまだ瓦礫も残っていたWTC、One World Observatoryに登りました。 https://t.co/n46ApaNW81 pic.twitter.com/4wJMXdvukK
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
One World Observatory、左が一般レーンで右が優先レーン。時間を節約するならネットで事前にチケットを購入して優先レーン利用、もありだと思います。私も利用しましたが、エレベーター含め、待ち時間ゼロでした。 https://t.co/tuvlEB0p18 pic.twitter.com/grviuLRO7u
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
One World Observatoryからの自由の女神。天気が良かったので海がキラキラしてきれいでした。自由の女神を見ると、やっぱりウルトラクイズを思い出しちゃいますね(笑)。 https://t.co/qhcOmfq96I pic.twitter.com/z6d4fELtEg
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
One World Observatoryからザ・NYなミッドタウン方面。やっぱりエンパイヤステートビルは絵になりますね。 https://t.co/NkhNd87sHR pic.twitter.com/9OBpPTy1Sx
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
これまた前回の訪NY時にはなかったHigh Lineを散歩しつつ、わりと最近できたと思われるVesselへ。残念ながら当日の入場枠が一杯で登れませんでしたが、賑わってました。フォトジェニック! https://t.co/qjGXRcSZa2 pic.twitter.com/nJxKEBLSz6
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
Vesselの目の前に、NY地下鉄の車両基地がありました。結構な規模で、壮観です。 https://t.co/eP7trGeoYs pic.twitter.com/YDDE8BY0Tt
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
少し時間に余裕があったので、おみやげを買いに足を伸ばしてZABAR’Sへ。古き良き普通のスーパー、って感じです(笑)。 https://t.co/MB2vfGh5Ed pic.twitter.com/6v5Gc23d11
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
ロックフェラーセンターのアイススケートリンク。前回の訪NYも1月だったので、見覚えのある光景です。前回は深夜に通ってメンテ中だったので、人が滑ってるのを見たのは初めてでした(笑)。 https://t.co/kd0C5OzwuL pic.twitter.com/vxFtjiXGVS
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
NY、Benjaminのステーキ。肉汁的なアレがめちゃくちゃおいしかったです。肉を肉汁につけてひたすら食べました(笑)。 https://t.co/n5k25944j5 pic.twitter.com/0hpyxq5Uxk
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
NY、Five Guysのハンバーガー。アルミホイルにくるまれて出てくる感じがいいですね。Littleでも十分な大きさ(笑)。ポテトも美味です。ニンテンドーNYのすぐそばにあります。お手軽でオススメです。 https://t.co/DHX5HyDyGl pic.twitter.com/UefAm9t5qD
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
時系列が逆転しましたが、ニンテンドーNY。Very happy place. みんな楽しそうで、なんか嬉しくなりました。店員さんが明るくて好印象。 https://t.co/ckTCRHtl92 pic.twitter.com/5ydDGOfcPr
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
子どもたちへのおみやげは、ニンテンドーNYのパーカー、30ドル弱。裏起毛で暖かく、子どもたちは気に入ってほぼ毎日着てます(笑)。 https://t.co/whsTDeALw2 pic.twitter.com/XFGKzoBWZ1
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
最終日の出勤前に、世界の中心タイムズスクエアに(笑)。おみやげやさんでボーイスカウトの子どもたちへのおみやげに、絵ハガキ買いました。10枚1ドルポッキリとNYにしては激安でした。 https://t.co/GOz1RtUL6O pic.twitter.com/3MnwRLPCm3
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
NYで最後の食事はBisonのバーガー。野趣溢れる感じかと思いきや普通においしくて、Beefとの違いは正直分かりませんでした(笑)。 https://t.co/4xsKOxa3xd pic.twitter.com/hi2xiiiV7Q
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
たぶんこれがBisonだと思います! https://t.co/KGj397N7JK pic.twitter.com/xppdW818ie
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
めっちゃ勉強になりました。tap water...なるほど。ついstill or sparkling 的な発想になってしまってました(笑)。 / 1件のコメント https://t.co/0FQhPD90sF “海外のレストランで戸惑わないために。日本と海外の違い | 日刊英語ライフ” https://t.co/oko5naCL2k
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 23, 2020
このシーン見て(自分が)ニヤニヤが止まらなかったことを鮮明に覚えています。めちゃくちゃ懐かしいです(笑)! https://t.co/4xYH4osVXB
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 24, 2020
ダイソーで買ったUSB-AからUSB-Cへの変換アダプタが何気に便利です。MacBook AirがUSB-Cだけになってからハブをかませているのですが、やはり以前は不要だったものが増えた感が否めません。外部ディスプレイも外付けHDDも全部捨てるべし、ってことですかね…。 https://t.co/xlELuCItpt pic.twitter.com/S1A12w3oy2
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 25, 2020
Backblaze解約してGoogle Oneで全部カバーできるようにして外付けHDDを廃棄する、ということを企んでます(笑)。 / 1件のコメント https://t.co/alU97KEDgC “Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ) – Home and Abroad” https://t.co/o2H4EggXbq
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 25, 2020
“【備忘録】スーパーフライヤーズ家族会員カードの取得と特典のまとめについて - 陸マイラー大家のマイルでタダ旅行プロジェクト” https://t.co/WLX1lMsCIi
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 25, 2020
ちょっと気になるので教えてください🙌
— たくま@SFC修行 (@mile_takuma) January 25, 2020
いまフォロワーの方々が修行繋がりが多いと思うのですが、陸マイラーもやってる方がどのくらいいるのか知りたく…!#SFC修行 #JGC修行 #陸マイラー
ぜひご協力ください🙇♂️
拡散までしていただけると超嬉しいです。
あなたは…
“SFC修行OKAタッチ 1日2往復の注意点、保安検査場再入場の必要は?” https://t.co/fQnbxoC9m1
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 25, 2020
Very Informative. Thanks a lot! / 1件のコメント https://t.co/2xhe1mG4Md “ANAで羽田―那覇を1日2往復するときの乗り継ぎなどの注意点 | 黒猫ここしょーのANAマイル旅。” https://t.co/ChdNdrPqjw
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 25, 2020
NYで気づいたこと #NY https://t.co/HM0DqeoIBh
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 26, 2020
この画面見るの楽しいですね。何回見ても変わらないですけど(笑)。次回フライトは3月末の予定です。 pic.twitter.com/mWGGRQsL6T
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 26, 2020
2020年3月29日以降の「ANA SUPER VALUE」「ANA VALUE」の予約は明日1月27日から : マネテク! #マイレージ #ANA #SFC #修行 #2020 #予約 #開始 #SUPER #VALUE #PREMIUMhttps://t.co/lxdWBtd0NX
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) January 26, 2020