2020/2/17週のツイート
日本人が知らないプロリーダー論という本を書店で見かけて興味を惹かれたのですが、Amazonのレビューを見るとレビュー3件中2件がサクラと思しきレビュー…。こういうのって残念ですね。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 17, 2020
昨日図書館で借りてきた「40代からのライフシフト」という本で紹介されていたマイインターンという映画があったのですが、本を読みながらBlu-rayを注文しました。今日届いているので帰ったら飯食いながら見たいと思います。楽しみ。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 17, 2020
ちなみに先日、某山口先生の研修を受講し、題材として使われていたアポロ13が見たくなったので研修中にAmazonで発注し、翌日見ました。すぐ届くのは本当に便利だと思います。そしてアポロ13は面白かったです。さらにAmazonプライムでアポロ11(本物のジムラベルも写ってました)を見て感動しました。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 17, 2020
盗まれたSwitchで誰か他の人が遊んだ形跡が出てきました。
— maちゃん(U)🌹 (@RYUSHINICHI_m) February 17, 2020
息子の名前がかわり、アイコンがかわりました。
見守りSwitchのアプリを入れているのでわかりました。
ここから特定の仕方わかる方いませんか?
わからない方も拡散してください!
お願いします😢#Switch#犯人特定
#拡散希望
こういう仕事がしたいですね! / 他20件のコメント https://t.co/pAGPb3ch48 “観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング” https://t.co/Olxjfrlt2I
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 20, 2020
楽しみにしていた宇宙兄弟最新巻の37巻!発売日にゲットして、仕事帰りの電車で読みました。いや〜、最高ですね。早く38巻が読みたいです(笑)!#宇宙兄弟 https://t.co/gixPFNsFNN pic.twitter.com/gaso7iTNer
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 21, 2020
先日買おうと思ったら売り切れていたこの本を、つい買ってしまいました…。 https://t.co/nCGr2lRRHU pic.twitter.com/A6k6hsCcWh
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 21, 2020
今日の獲物その3。丸善丸の内本店の入ったところに平積みされてたのでパラパラめくってたら面白かったのでつい買ってしまいました。私にしては珍しく衝動買い。実は今人材育成に興味があって、その点でも役に立つかも、と期待してたり。 https://t.co/MauUvq1KYY pic.twitter.com/VWjHDKvRf0
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 21, 2020
(書評)2030年の世界地図帳 落合陽一 : マネテク! #2030年の世界地図帳 #落合陽一https://t.co/miDQYr28JZ
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 22, 2020
Newカード届きました!1年以内にどこかで5,100円くらい使いたいと思います(笑)。#ANA https://t.co/PgJrVAn6pl pic.twitter.com/MKhgyF5goW
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 22, 2020
マイインターン見てたら出てきた人。こういうアメリカ人どこかで見たことある、と思ったけど誰だか思い出せません(笑)。ちなみにこの方はクリスティーンエヴァンジェリスタ。 https://t.co/n5hNPMwHiM pic.twitter.com/ehsEiaffC3
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 22, 2020
ここ最近、kyashの新型カード早く出ないかな〜と毎日思ってます(笑)。ポイント付与の上限はあるとは言え、フロントをkyashに一本化できればメリットだなぁと考えている次第です。バックはもちろんANA VISAワイドゴールド(→ANA VISA SFCゴールド)で(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 22, 2020
「シンニホン」に挟まっていたNewsPicksのチラシからアカデミア会員のサイトを見たら、従来紙の本も選択できた毎月1冊の新刊は今後電子書籍一択だそうです。紙の本の方が相当コストかかるんでしょうが、儲かってないんですかね?新規会員を大募集中!という感じで継続率があまりよくなさそうな印象
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 22, 2020
(書評)堀江貴文のゼロをイチにするすごいプレゼン 堀江貴文 : マネテク! #書評 #堀江貴文のゼロをイチにするすごいプレゼン #堀江貴文https://t.co/zn3SruyTIL
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 23, 2020
先日、妻から「夕飯ないから何か食べてきて」と言われ、初めて行った東京ラーメンストリートの「つじ田」。普通においしかったですけど、味噌ラーメンならすみれの方が好きかなぁ、という感じでした。ちなみに六厘舎は死ぬほど並んでました(笑)。 https://t.co/K4ex1GACFS pic.twitter.com/FTkWgHDtin
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 23, 2020
システム障害が起きる
— かいとぅ@𝕣𝕖:𝕓𝕠𝕠𝕤𝕥 (@kaito4432) February 23, 2020
↓
北〇氏以上に泉ピン子氏大激怒
↓
アッコにお任せで議論が巻き起こる
↓
自分の意見が通らないことに苛立ちを覚える
↓
東映まんがまつりに衝動を掻き立てられる
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る pic.twitter.com/BWGFpC7XV9
ohinasama. https://t.co/Ydb7SMuBNB pic.twitter.com/HEW2PBoJqA
— ジョージ滝川@フォロバ100% (@georgetakigawa) February 23, 2020