電子レンジが壊れました

マネテク! > 新商品 >
2020年11月03日

電子レンジが壊れました

こんばんは、家電大好き、滝川電気@マネテク!です。

結婚してから13年、現在の家に引っ越してから10年ということもあってか、最近電化製品が壊れることが増えている気がします。
先日も、冷凍庫のドアが閉まらなくなり、とりあえずガムテープで止めてしのいでいたものの、開け閉めするたびにガムテープをはがす必要があるというありえない状況だったため、冷蔵庫を買い替えたところです。

冷蔵庫、結構高いですよね。
そんな中、個人的に一番オトク感があったのがシャープの「メガフリーザー」という戦闘力が高そうなネーミングの冷蔵庫です。
他の製品と比べても明らかに安かったので、シャープの人に聞いてみたのですが、確かに上位機種との違いはあるものの価格差ほどの価値を感じなかったので、こちらを購入しました。

erik-mclean-WtxE9xb0vQU-unsplash (1)
そして今度は、電子レンジが壊れました。

在宅勤務時の昼食では結構冷凍食品を食べることが多く、個人的には電子レンジがないと死活問題です(笑)。
というわけで調べ始めたのですが、電子レンジも結構高いです。
条件的に、オーブンレンジで30L以上、というところで見ていくと、日立のヘルシーシェフ一択、という感じでした。
価格.comで一番安かった店の中から、発送がハヤそうなPREMOAさんで購入することにしました。
実は壊れた電子レンジはまだ購入してから2年ちょっとしかたっていなかったので、普段は延長保証はつけないのですが、今回は延長保証をつけました。
7年で3,500円。
5年過ぎたあたりで壊れて修理代が高くて新品交換、みたいな感じになったらラッキーですが、こういうの入ったときに限って壊れなかったりするんですよね…(笑)。

PREMOA(プレモア)

他にも、エコキュートとか、食洗機とか、いろいろと寿命を迎えそうな機器があるので、戦々恐々としていますが、少しでも長く頑張って欲しいと思います。

前の記事前の記事: 2020/10/26週のツイート
次の記事次の記事: 2020/11/2週のツイート

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:24 │ Comments(0) 新商品  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン