最近では、将棋ウォーズで将棋を指し、対局後にぴよ将棋などを使って対局の振り返りをするのがすっかり日課になっています。
やはり実戦でミスしたところというのはまた同じような局面になる可能性も高いと思いますので、自らの備忘として後で見返せるようにするため、そして、私の恥ずかしい反省を見て頂いて少しでも参考になればということで公開しています。
4〜5級くらいの方には、多少は参考になるのではないかと思います。
逆に言うと、段位者等、それ以上の方には参考にならないと思いますので悪しからずご了承ください。
というわけで、今回は次の一手です。
飛車の頭に銀を打たれたところですね。

by ジョージ滝川@マネテク at 19:41
将棋 実戦 次の一手 : マネテク! #将棋 #実戦 #次の一手
moneytec.net/210215/5232156…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sun Feb 14 21:06:03 +0000 2021
奥さんから1日遅れでバレンタインのチョコもらいました。昨日は忘れていたそうです(笑)。 instagr.am/p/CLUPgHkLWwR/ pic.twitter.com/vP7eyAFSpR

— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Mon Feb 15 15:28:30 +0000 2021
将棋 実戦 3手詰 : マネテク! #将棋 #実戦 #詰将棋
moneytec.net/210216/5232172…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Tue Feb 16 15:10:35 +0000 2021
将棋 実戦 1手詰 : マネテク! #将棋 #実戦 #詰将棋
moneytec.net/210217/5232172…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Tue Feb 16 21:20:04 +0000 2021
やはりドラマを2倍速で見るのは有力な時短ライフハック。そもそも見なくてもいいんじゃね?って思わなくもないですが(笑)。
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Wed Feb 17 03:04:18 +0000 2021
これヤバイですね! twitter.com/knjshiraishi/s…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Wed Feb 17 03:16:30 +0000 2021
将棋 実戦 3手詰 : マネテク! #将棋 #実戦 #詰将棋
moneytec.net/210218/5232189…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sat Feb 20 02:16:04 +0000 2021
LastPassにはさんざんお世話になっているので課金してもいいかなと思っていた矢先、こちらを見てBitwardenに移行してしました…。ごめんLogMeIn。 / “無料版が機能制限された人気パスワード管理サービス「LastPass」から「Bitwarden」に移行する方法 - GIGAZINE” htn.to/3MmnDNvcUR
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sat Feb 20 05:54:16 +0000 2021
ザ・ヒューマンという番組が羽生先生で、めちゃくちゃよいです。羽生先生の心情とか勝手に想像して涙目で見てました。ホント尊敬します。
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sun Feb 21 09:14:39 +0000 2021
なんだかんだ金目当てではない個人ブログは集合知という理想を実現する手段として有能、ということですかね。私は表現手段としての個人ブログが大好きです。 twitter.com/kanaxpon/statu…
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sun Feb 21 11:51:30 +0000 2021
日高は殺人を止めようとして久米家に忍び込んだ?が、真犯人が殺したのはまったく別の人間だった(口に棒状の何かを詰め込まれていた血の海の遺体)、ってことですかね?ゴルフの人(四方)も日高は殺してない可能性が高いと思います。#天国と地獄
— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sun Feb 21 13:40:04 +0000 2021
iPhoneで「おもぃ」って入力すると予測変換に「家政夫のミタゾノ」って出る件。私だけですかねwww? pic.twitter.com/8XkgEPKK79

— ジョージ滝川@フォロバ100%(@georgetakigawa)Sun Feb 21 13:44:40 +0000 2021
最近では、将棋ウォーズで将棋を指し、対局後にぴよ将棋などを使って対局の振り返りをするのがすっかり日課になっています。
やはり実戦でミスしたところというのはまた同じような局面になる可能性も高いと思いますので、自らの備忘として後で見返せるようにするため、そして、私の恥ずかしい反省を見て頂いて少しでも参考になればということで公開しています。
4〜5級くらいの方には、多少は参考になるのではないかと思います。
逆に言うと、段位者等、それ以上の方には参考にならないと思いますので悪しからずご了承ください。
というわけで、今回は次の一手です。
相手の方の飛車が馬の効きから逃げた局面です。

by ジョージ滝川@マネテク at 09:14
最近では、将棋ウォーズで将棋を指し、対局後にぴよ将棋などを使って対局の振り返りをするのがすっかり日課になっています。
やはり実戦でミスしたところというのはまた同じような局面になる可能性も高いと思いますので、自らの備忘として後で見返せるようにするため、そして、私の恥ずかしい反省を見て頂いて少しでも参考になればということで公開しています。
4〜5級くらいの方には、多少は参考になるのではないかと思います。
逆に言うと、段位者等、それ以上の方には参考にならないと思いますので悪しからずご了承ください。
というわけで、今回は必死です。
相手の方が▲6六金としてきた局面です。

by ジョージ滝川@マネテク at 09:07
最近では、将棋ウォーズで将棋を指し、対局後にぴよ将棋などを使って対局の振り返りをするのがすっかり日課になっています。
やはり実戦でミスしたところというのはまた同じような局面になる可能性も高いと思いますので、自らの備忘として後で見返せるようにするため、そして、私の恥ずかしい反省を見て頂いて少しでも参考になればということで公開しています。
4〜5級くらいの方には、多少は参考になるのではないかと思います。
逆に言うと、段位者等、それ以上の方には参考にならないと思いますので悪しからずご了承ください。
というわけで、今回は3手詰です。
実戦では▲5一成銀から寄せたのですが、△4四桂と角道(馬道?)を止められると面倒なことになるところでした。

by ジョージ滝川@マネテク at 23:59