2010年03月
2010年03月24日
格安航空券の底値推移(2010年3月調査・パリ)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、ヨーロッパから唯一チョイスしたフランスのパリです。
先々週のニューヨークで「ニューヨーク、アイラブユー」という映画のことを書きましたが、同様のオムニバス映画で、「パリ、ジュテーム」という映画がありました。
次は、「東京、愛してる」でしょうか(笑)?
というわけで(?)、この企画では目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、ヨーロッパから唯一チョイスしたフランスのパリです。
先々週のニューヨークで「ニューヨーク、アイラブユー」という映画のことを書きましたが、同様のオムニバス映画で、「パリ、ジュテーム」という映画がありました。
次は、「東京、愛してる」でしょうか(笑)?
というわけで(?)、この企画では目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 17:49
│
格安航空券底値推移
楽天でもtotoBIGが購入可能に
こんばんは、サッカー大好きtoto滝川です(笑)。
サッカーが好きなのか、宝くじが好きなのかは不明ですが、たまに気が向くとtotoBIG(サッカーくじ)を買ったりすることもあります。
なんといっても6億円が当たる可能性がある、というのは魅力ですよね。
さて、そんなtotoですが、窓口やコンビニまで行かなくても購入することができます。
以前からイーバンク銀行やYahoo!totoで購入できるのは知っていたのですが、いつの間にか楽天でもtotoが購入可能になったようです。 続きを読む
サッカーが好きなのか、宝くじが好きなのかは不明ですが、たまに気が向くとtotoBIG(サッカーくじ)を買ったりすることもあります。
なんといっても6億円が当たる可能性がある、というのは魅力ですよね。
さて、そんなtotoですが、窓口やコンビニまで行かなくても購入することができます。
以前からイーバンク銀行やYahoo!totoで購入できるのは知っていたのですが、いつの間にか楽天でもtotoが購入可能になったようです。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 11:51
│
マネーテクニック
2010年03月23日
無印良品週間(2010/3/19〜2010/4/12)で全品10%オフ!
こんばんは、無印良品滝川@これを書いているPCが乗っているコタツは無印良品製、です。
今回は、無印良品で定期的に行われている期間限定のお得なセール、「無印良品週間」を紹介したいと思います。
以前にも同様のセールを紹介したことがあるのですが、前回のセールを逃した方も、前回ばっちり得した方も、とてもお得な「無印良品週間」を、ぜひチェックしてみて下さい。 続きを読む
今回は、無印良品で定期的に行われている期間限定のお得なセール、「無印良品週間」を紹介したいと思います。
以前にも同様のセールを紹介したことがあるのですが、前回のセールを逃した方も、前回ばっちり得した方も、とてもお得な「無印良品週間」を、ぜひチェックしてみて下さい。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 11:59
│
その他
2010年03月22日
外貨両替の手数料を銀行と比較して15分の1以下にするテクニック
こんばんは、海外旅行大好き、ジョージ滝川です。
通常、外貨両替をする場合、例えば日本円を米ドルに両替する場合、みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行のような銀行の窓口で両替するのが一般的だと思います。
この場合、例えば1米ドル=90円だったとすると、銀行の手数料が3円程度加算されて、1米ドル=93円程度で購入することになります。
(一般的な都市銀行窓口の両替レート)

ちなみに、余ったドルを売る場合も銀行の手数料を3円程度取られますので、1米ドルは87円程度でしか買い取ってもらえません。
買う時のレートと売る時のレートの差は実に6円です!
しかし、実は、ある裏技、というかテクニックを使うと、この手数料を大幅に節約することができます。
どれくらい節約できるかというと、銀行と比較すると米ドルの場合で15分の1、英ポンドの場合ならなんと55分の1まで節約が可能です。
というわけで、今回は外貨両替で得するマネーテクニックを紹介したいと思います。 続きを読む
通常、外貨両替をする場合、例えば日本円を米ドルに両替する場合、みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行のような銀行の窓口で両替するのが一般的だと思います。
この場合、例えば1米ドル=90円だったとすると、銀行の手数料が3円程度加算されて、1米ドル=93円程度で購入することになります。
(一般的な都市銀行窓口の両替レート)

ちなみに、余ったドルを売る場合も銀行の手数料を3円程度取られますので、1米ドルは87円程度でしか買い取ってもらえません。
買う時のレートと売る時のレートの差は実に6円です!
しかし、実は、ある裏技、というかテクニックを使うと、この手数料を大幅に節約することができます。
どれくらい節約できるかというと、銀行と比較すると米ドルの場合で15分の1、英ポンドの場合ならなんと55分の1まで節約が可能です。
というわけで、今回は外貨両替で得するマネーテクニックを紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 11:18
│
マネーテクニック
2010年03月21日
マイレージニュースヘッドライン(2010/3/13〜2010/3/19)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。
今週も、一週間のマイレージ関係のニュースをまとめて振り返りたいと思います。
なお、メールマガジン読者の方には同様の内容+αを毎週土曜日発行のメールマガジンで一足お先にお届けしています。
メールマガジンではさらにブログには書いていない情報も配信していますので、ぜひ登録してみてください。 続きを読む
今週も、一週間のマイレージ関係のニュースをまとめて振り返りたいと思います。
なお、メールマガジン読者の方には同様の内容+αを毎週土曜日発行のメールマガジンで一足お先にお届けしています。
メールマガジンではさらにブログには書いていない情報も配信していますので、ぜひ登録してみてください。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 00:19
│
メルマガ
2010年03月20日
オークションに入札するだけでなんと36ANAマイル(〜3/30)
こんばんは、ジョージ滝川@気がつけば楽天ゴールド会員(涙)、です。
毎週恒例の、入札するだけで楽天スーパーポイントがもらえる1円オークションの紹介ですが、今週も新たなキャンペーンがスタートしていますので紹介したいと思います。
というわけで、今回は、1円で入札するだけで楽天スーパーポイントがもらえるオークションのうち、現在実施中のものを、2つ紹介します。
楽天スーパーポイントはANAマイルに交換可能ですが、今回紹介するオークションで獲得できるANAマイルの合計は、なんと36ANAマイルです!
コツコツ入札してANAマイルを稼ぎましょう!
なお、過去記事「楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック」で紹介しているのですが、FireFoxの拡張機能を利用することで、通常はデフォルトでチェックが入ってしまうショップからのメールマガジン購読希望のチェックボックスにチェックが入らないようにすることが可能です。
かなり便利だと思いますのでよろしければお試し下さい。 続きを読む
毎週恒例の、入札するだけで楽天スーパーポイントがもらえる1円オークションの紹介ですが、今週も新たなキャンペーンがスタートしていますので紹介したいと思います。
というわけで、今回は、1円で入札するだけで楽天スーパーポイントがもらえるオークションのうち、現在実施中のものを、2つ紹介します。
楽天スーパーポイントはANAマイルに交換可能ですが、今回紹介するオークションで獲得できるANAマイルの合計は、なんと36ANAマイルです!
コツコツ入札してANAマイルを稼ぎましょう!
なお、過去記事「楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック」で紹介しているのですが、FireFoxの拡張機能を利用することで、通常はデフォルトでチェックが入ってしまうショップからのメールマガジン購読希望のチェックボックスにチェックが入らないようにすることが可能です。
かなり便利だと思いますのでよろしければお試し下さい。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 20:29
│
ポイントプログラム
2010年03月19日
キャロットクラブ 一口馬主近況(〜3/19):ダンスアムールは相変わらず
こんばんは、競馬が大好きジョージ滝川@キャロットクラブで一口馬主、です。
一口馬主というのは、本当に競馬が好きで、かつ忍耐力のある人にしか続けられない遊びだなぁ、と最近つくづく思います。
まさに大人の遊びですね(笑)。
というわけで(?)、今週も、管理人が出資している一口馬主クラブ、キャロットクラブに所属する愛馬の近況を紹介したいと思います。 続きを読む
一口馬主というのは、本当に競馬が好きで、かつ忍耐力のある人にしか続けられない遊びだなぁ、と最近つくづく思います。
まさに大人の遊びですね(笑)。
というわけで(?)、今週も、管理人が出資している一口馬主クラブ、キャロットクラブに所属する愛馬の近況を紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:44
│
一口馬主
六本木ヒルズから東京スカイツリーを見る
こんばんは、六本木大好き、ヒルズ滝川です。
先日、妻の誕生日に久しぶりに六本木ヒルズの展望台に行ってきました。
なんとスカイツリーもはっきりと見ることができました。
というわけで、写真を交えて紹介したいと思います。 続きを読む
先日、妻の誕生日に久しぶりに六本木ヒルズの展望台に行ってきました。
なんとスカイツリーもはっきりと見ることができました。
というわけで、写真を交えて紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 11:32
│
旅行
2010年03月18日
2010年3月19日、20日は楽天カード感謝デー
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
明日、明後日の2010年3月5日、6日は、既に毎週の恒例行事となっている、楽天カード会員限定の「楽天カード感謝デー」です。
というわけで、今回はこの「楽天カード感謝デー」を紹介したいと思います。 続きを読む
明日、明後日の2010年3月5日、6日は、既に毎週の恒例行事となっている、楽天カード会員限定の「楽天カード感謝デー」です。
というわけで、今回はこの「楽天カード感謝デー」を紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:45
│
ポイントプログラム