2010年03月
2010年03月10日
平JGCでもビジネスクラスラウンジが利用可能に
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、JALマイラーにとって朗報です。
JALが、4月以降、平JGC会員にワンワールドのサファイア資格を提供すると発表しました。 続きを読む
今回は、JALマイラーにとって朗報です。
JALが、4月以降、平JGC会員にワンワールドのサファイア資格を提供すると発表しました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:46
│
マイレージ
格安航空券の底値推移(2010年3月調査・ニューヨーク)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、アメリカの文化、経済の中心地であるニューヨークです。
ニューヨークと言えば、「ニューヨーク、アイラブユー」という映画が公開されるようですね。
日本からは岩井俊二監督も参加しているそうです。
ちょっと見てみたいかも。
というわけで(?)、目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、アメリカの文化、経済の中心地であるニューヨークです。
ニューヨークと言えば、「ニューヨーク、アイラブユー」という映画が公開されるようですね。
日本からは岩井俊二監督も参加しているそうです。
ちょっと見てみたいかも。
というわけで(?)、目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 10:50
│
格安航空券底値推移
2010年03月09日
羽田空港の新滑走路と国際化
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、羽田の国際化の話題をいくつか紹介したいと思います。
羽田空港の拡張により建設中の新滑走路は、今年の10月に供用開始となる予定です。
意外ともうすぐ、という印象を受けますが、工事は順調に進んでいるようです。
羽田空港の整備事務所のサイトで工事の進捗状況が確認できますが、巨大な建造物を作っていく過程はまさに地図に残る仕事で、この手のネタが好きな方にはなかなか萌えるものがあるのではないかと思います(笑)。
・羽田空港再拡張関係_東京空港整備事務所 続きを読む
今回は、羽田の国際化の話題をいくつか紹介したいと思います。
羽田空港の拡張により建設中の新滑走路は、今年の10月に供用開始となる予定です。
意外ともうすぐ、という印象を受けますが、工事は順調に進んでいるようです。
羽田空港の整備事務所のサイトで工事の進捗状況が確認できますが、巨大な建造物を作っていく過程はまさに地図に残る仕事で、この手のネタが好きな方にはなかなか萌えるものがあるのではないかと思います(笑)。
・羽田空港再拡張関係_東京空港整備事務所 続きを読む
by ジョージ滝川 at 22:21
│
旅行
2010年03月08日
マイレージとホテルプログラム
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、インターネットでたまたま開いたホテルプログラムの記事に目が留まりました。
・お得な「ホテル」の利用方法とは? - 教えて!ウォッチャー
というわけで、今回はホテルプログラムについて書いてみたいと思います。 続きを読む
今回は、インターネットでたまたま開いたホテルプログラムの記事に目が留まりました。
・お得な「ホテル」の利用方法とは? - 教えて!ウォッチャー
というわけで、今回はホテルプログラムについて書いてみたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:54
│
旅行
2010年03月05日
キャロットクラブ 一口馬主近況(〜3/5):ダンスアムール放牧中
マイレージやクレジットカードと同じくらい競馬が好きなジョージ滝川です、こんばんは。
最近競馬場に行ってないですね。
これは、寒いから、というのも理由のような…。
というわけで(?)、今週も、管理人が出資している一口馬主クラブ、キャロットクラブに所属する愛馬の近況を紹介したいと思います。 続きを読む
最近競馬場に行ってないですね。
これは、寒いから、というのも理由のような…。
というわけで(?)、今週も、管理人が出資している一口馬主クラブ、キャロットクラブに所属する愛馬の近況を紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:38
│
一口馬主
2010年03月04日
2010年3月5日、6日は楽天カード感謝デー
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
明日、明後日の2010年3月5日、6日は、既に毎週の恒例行事となっている、楽天カード会員限定の「楽天カード感謝デー」です。
というわけで、今回はこの「楽天カード感謝デー」を紹介したいと思います。 続きを読む
明日、明後日の2010年3月5日、6日は、既に毎週の恒例行事となっている、楽天カード会員限定の「楽天カード感謝デー」です。
というわけで、今回はこの「楽天カード感謝デー」を紹介したいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:43
│
ポイントプログラム
2010年03月03日
格安航空券の底値推移(2010年3月調査・ホノルル)
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、ハワイのホノルルです。
元横綱の朝青龍は、引退が決まった翌日から単身ハワイに飛び、ゴルフ三昧の日々を送っていたようですね。
相撲というのは日本人にとっては単なるスポーツではなく、伝統文化だと思いますので、やはりしきたり等が重視されるべきだと思います。
というわけで(?)、この企画では目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
今回は、毎週水曜恒例の定点観測企画として、格安航空券の底値推移の調査結果を紹介したいと思います。
今回の目的地は、ハワイのホノルルです。
元横綱の朝青龍は、引退が決まった翌日から単身ハワイに飛び、ゴルフ三昧の日々を送っていたようですね。
相撲というのは日本人にとっては単なるスポーツではなく、伝統文化だと思いますので、やはりしきたり等が重視されるべきだと思います。
というわけで(?)、この企画では目的地ごとに飛行機のチケット価格の最安値推移を調査しているわけですが、そもそもの目的としては、1年を通してその目的地ごとにどのような値動きをするのか、逆に言えばどの時期がお得なのか、といった点を把握したかったということになりますので、その観点も含めて見て行きたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:50
│
格安航空券底値推移
2010年03月01日
ANA アメリカン・エキスプレス・カード(AMEX・アメックス)のお得なキャンペーンは3ヶ月で28,000マイル獲得可能!
※ANA AMEX(ANA アメックス)の最新のキャンペーン情報は、こちらからご覧下さい。
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、ANAカード史上最強と言われるANA アメリカン・エキスプレス・カードで3月から装いも新たに始まった期間限定で実施中の超お得なキャンペーンを紹介したいと思います。
3月から始まったANA AMEXカードのキャンペーンに加えて、ANAが2010/5/31まで期間を延長した「ANAカード入会ボーナスマイルキャンペーン」を併用することで、入会によって獲得できるマイルが、ざっと見積もっても28,000マイルにアップした史上最大のキャンペーンになりますので、ぜひチェックしてみてください。 続きを読む
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、ANAカード史上最強と言われるANA アメリカン・エキスプレス・カードで3月から装いも新たに始まった期間限定で実施中の超お得なキャンペーンを紹介したいと思います。
3月から始まったANA AMEXカードのキャンペーンに加えて、ANAが2010/5/31まで期間を延長した「ANAカード入会ボーナスマイルキャンペーン」を併用することで、入会によって獲得できるマイルが、ざっと見積もっても28,000マイルにアップした史上最大のキャンペーンになりますので、ぜひチェックしてみてください。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 22:52
│
クレジットカード