2016年01月
2016年01月30日
カードごとのワールドプレゼントポイントを確認する方法?
こんばんは、世界大好き、ワールド滝川@マネテク!です。
なるほど!ザ・ワールド!(笑)。
というわけで、いつもお世話になっているポイ探さんからメールが届きまして、三井住友カードのワールドプレゼントポイントで、今月末に有効期限を迎えるポイントがある、ということで、久しぶりにANAマイルに交換することにしました。
そこで発生したのが、カードごとのワールドプレゼントポイントを確認できないという問題です。
今回はこの問題について書いてみたいと思います。 続きを読む
なるほど!ザ・ワールド!(笑)。
というわけで、いつもお世話になっているポイ探さんからメールが届きまして、三井住友カードのワールドプレゼントポイントで、今月末に有効期限を迎えるポイントがある、ということで、久しぶりにANAマイルに交換することにしました。
そこで発生したのが、カードごとのワールドプレゼントポイントを確認できないという問題です。
今回はこの問題について書いてみたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:29
│
クレジットカード
2016年01月28日
SPGアメックスの知られざる実力とは…?
こんばんは、SPGアメックス大好き、SPGアメックス滝川@マネテク!です。
実は、定期的に都内の高級ホテルに宿泊してのんびりするようなことをしています。
たまにちょっと背伸びして非日常を味わう、というのはなかなかよいもので、テンションが上がるのでオススメです。
というわけで、今回はそんなホテルライフに必携のカード、SPGアメックスことスターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カードを紹介します。
ホテルにしょっちゅう泊まる人向けのカード、と思い込んでいましたが、よくよく調べていくと、実は私のように年に1回とかしか高級ホテルを利用しない人にこそオススメなカードということが分かってきました。 続きを読む
実は、定期的に都内の高級ホテルに宿泊してのんびりするようなことをしています。
たまにちょっと背伸びして非日常を味わう、というのはなかなかよいもので、テンションが上がるのでオススメです。
というわけで、今回はそんなホテルライフに必携のカード、SPGアメックスことスターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カードを紹介します。
ホテルにしょっちゅう泊まる人向けのカード、と思い込んでいましたが、よくよく調べていくと、実は私のように年に1回とかしか高級ホテルを利用しない人にこそオススメなカードということが分かってきました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:33
│
クレジットカード
2016年01月27日
ANAが国内線でも機内インターネットサービスを開始
こんばんは、インターネット大好き、インターネット滝川@マネテク!です。
いや、マジでインターネットがないと生きていけないんじゃないか、というくらいインターネットはライフラインになってます。
会社に行く時にスマホを忘れると、取りに帰るか悩むくらいです。
現実的には、駅まで行ってたら諦めますが(笑)。
ちなみに駅まで行って定期を忘れたことに気づいたら取りに帰ります(わが家は駅徒歩4分くらいです)。 続きを読む
いや、マジでインターネットがないと生きていけないんじゃないか、というくらいインターネットはライフラインになってます。
会社に行く時にスマホを忘れると、取りに帰るか悩むくらいです。
現実的には、駅まで行ってたら諦めますが(笑)。
ちなみに駅まで行って定期を忘れたことに気づいたら取りに帰ります(わが家は駅徒歩4分くらいです)。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:10
│
旅行
2016年01月25日
ANA AMEXの入会キャンペーンで大量マイルを獲得する3つのステップ(2016年1月版)
※ANA AMEX(ANA アメックス)の最新のキャンペーン情報は、こちらからご覧下さい。
マイレージはANA派、AMEX(アメックス)でマイルを貯めているジョージ滝川@マネテク!|ANAマイルの貯め方です。
さっそくですが、2015年9月から実施されていたANA AMEX(アメックス)ことANA アメリカン・エキスプレスカード、そしてANA AMEX GOLD(アメックスゴールド)ことANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードの入会キャンペーンが1月15日に終了し、新たな入会キャンペーンが始まっていますので紹介したいと思います。
ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードといったアメリカン・エキスプレスが発行しているANAカードの入会キャンペーンは、数あるANAカードの中でも最強の入会キャンペーンとして知られています。
また、アメリカン・エキスプレスが発行しているANAカードのキャンペーンにはいくつかパターンがありますが、今回のキャンペーンはこれまでのキャンペーンに比べても非常にお得な、いわば「当たり」のキャンペーンです。
具体的には、入会ボーナスが通常対比ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードで6倍、ANA アメリカン・エキスプレスカードではなんと9倍に増量されているほか、一定金額の範囲でクレジットカード利用による獲得マイルが数倍になるキャンペーンも範囲が過去最大になっています。
しかもクレジットカード利用額が一定額に達するとさらにボーナスマイルがもらえるという、相当お得なキャンペーン内容です。
ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードなら3か月で東京〜沖縄往復3回分(レギュラーシーズンの場合)ものマイルが獲得できるという、「入会キャンペーンがすごいANAカード」にふさわしい、爆発的にマイルを獲得することができる内容だと言えるでしょう。
まだANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードをお持ちでない方は、一気に大量のANAマイルを獲得するチャンスです!
ぜひキャンペーン内容をチェックしてみてください。

続きを読む
マイレージはANA派、AMEX(アメックス)でマイルを貯めているジョージ滝川@マネテク!|ANAマイルの貯め方です。
さっそくですが、2015年9月から実施されていたANA AMEX(アメックス)ことANA アメリカン・エキスプレスカード、そしてANA AMEX GOLD(アメックスゴールド)ことANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードの入会キャンペーンが1月15日に終了し、新たな入会キャンペーンが始まっていますので紹介したいと思います。
ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードといったアメリカン・エキスプレスが発行しているANAカードの入会キャンペーンは、数あるANAカードの中でも最強の入会キャンペーンとして知られています。
また、アメリカン・エキスプレスが発行しているANAカードのキャンペーンにはいくつかパターンがありますが、今回のキャンペーンはこれまでのキャンペーンに比べても非常にお得な、いわば「当たり」のキャンペーンです。
具体的には、入会ボーナスが通常対比ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードで6倍、ANA アメリカン・エキスプレスカードではなんと9倍に増量されているほか、一定金額の範囲でクレジットカード利用による獲得マイルが数倍になるキャンペーンも範囲が過去最大になっています。
しかもクレジットカード利用額が一定額に達するとさらにボーナスマイルがもらえるという、相当お得なキャンペーン内容です。
ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードなら3か月で東京〜沖縄往復3回分(レギュラーシーズンの場合)ものマイルが獲得できるという、「入会キャンペーンがすごいANAカード」にふさわしい、爆発的にマイルを獲得することができる内容だと言えるでしょう。
まだANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードをお持ちでない方は、一気に大量のANAマイルを獲得するチャンスです!
ぜひキャンペーン内容をチェックしてみてください。
by ジョージ滝川 at 06:32
│
クレジットカード
2016年01月19日
ANAマイル還元率最強!ANA VISAカード入会キャンペーン攻略法
こんばんは、現在のメインカードはANA VISAワイドゴールドカード、ANA VISA滝川@マネテク!です。
ANAマイルを貯める場合の還元率を極限まで高められる最強のANAカード、ANA VISAカードの新しい入会キャンペーンが2016年4月30日までの期間限定でスタートしていますので紹介したいと思います! 続きを読む
ANAマイルを貯める場合の還元率を極限まで高められる最強のANAカード、ANA VISAカードの新しい入会キャンペーンが2016年4月30日までの期間限定でスタートしていますので紹介したいと思います! 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:10
│
クレジットカード
2016年01月18日
ANAVISAカードリボ払い繰上返済の申込ページにたどり着く方法
こんばんは、ANA VISAカード大好き、マイペイす滝川@マネテク!です。
私のメインカードはANA VISAワイドゴールドカードで、マイ・ペイすリボの活用でワールドプレゼントポイントを2倍にし、マイル獲得率を高めるテクニックを使っています。
ただ、単純にクレジットカードの支払いをリボ払いをして放っておくと手数料がとんでもないことになるため、利用金額に応じて繰上返済を行ったり、返済額を変更したりといった調整は必須です。
というわけで、先日いつものように三井住友カードの会員向けサイトであるVPassからマイ・ペイすリボの繰上返済を申し込もうとしたところ、繰上返済の申込ページになかなかたどり着けませんでした。
ちょうど先日VPassがリニューアルされてサイトのデザインが大幅に変更されたのですが、そのせいもあってか、何度も同じ画面を行ったり来たりする始末で、正直焦りました…。 続きを読む
私のメインカードはANA VISAワイドゴールドカードで、マイ・ペイすリボの活用でワールドプレゼントポイントを2倍にし、マイル獲得率を高めるテクニックを使っています。
ただ、単純にクレジットカードの支払いをリボ払いをして放っておくと手数料がとんでもないことになるため、利用金額に応じて繰上返済を行ったり、返済額を変更したりといった調整は必須です。
というわけで、先日いつものように三井住友カードの会員向けサイトであるVPassからマイ・ペイすリボの繰上返済を申し込もうとしたところ、繰上返済の申込ページになかなかたどり着けませんでした。
ちょうど先日VPassがリニューアルされてサイトのデザインが大幅に変更されたのですが、そのせいもあってか、何度も同じ画面を行ったり来たりする始末で、正直焦りました…。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:17
│
クレジットカード
2016年01月17日
カブドットコム証券での信用口座の開設
こんばんは、株主優待大好き、株主優待滝川@マネテク!です。
前回の記事では、口座開設が完了したところまで紹介しました。
(過去記事)
・カブドットコム証券の口座開設完了:マネテク!
というわけで、今回は株主優待の必殺技、クロス取引をするために必要不可欠な、信用口座の開設について紹介したいと思います。
もちろんというか、信用口座の開設に手数料は必要なく、無料で口座を開設することができます。 続きを読む
前回の記事では、口座開設が完了したところまで紹介しました。
(過去記事)
・カブドットコム証券の口座開設完了:マネテク!
というわけで、今回は株主優待の必殺技、クロス取引をするために必要不可欠な、信用口座の開設について紹介したいと思います。
もちろんというか、信用口座の開設に手数料は必要なく、無料で口座を開設することができます。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:40
│
株主優待
2016年01月16日
スパ・リブール横浜
こんばんは、スパ大好き、スパ滝川@マネテク!です。
妻が温泉マニアなこともあり、温泉行きたいといつも言っているので日帰りの温泉施設に行きたいといつも思っているのですが、子どもが5歳と2歳ということもあって、現実的にはなかなか厳しいです。
これは、小学生未満はそもそも入館自体認められていないという温泉施設がかなり多い上に、入館はできても湯船には入れないケースが大半だからです。
また、子連れでも利用できる温泉施設は混雑が激しいところが多く、リラックスするために行ったはずが芋洗い状態でかえってぐったりしてしまう、なんてこともあります。
つまり、子連れでも気兼ねなく利用できて、かつ空いていてゆっくりできる、というある意味無茶なリクエストに応えてくれる温泉施設を求めていたのですが、なかなかそういった温泉施設に出会えずにいました。 続きを読む
妻が温泉マニアなこともあり、温泉行きたいといつも言っているので日帰りの温泉施設に行きたいといつも思っているのですが、子どもが5歳と2歳ということもあって、現実的にはなかなか厳しいです。
これは、小学生未満はそもそも入館自体認められていないという温泉施設がかなり多い上に、入館はできても湯船には入れないケースが大半だからです。
また、子連れでも利用できる温泉施設は混雑が激しいところが多く、リラックスするために行ったはずが芋洗い状態でかえってぐったりしてしまう、なんてこともあります。
つまり、子連れでも気兼ねなく利用できて、かつ空いていてゆっくりできる、というある意味無茶なリクエストに応えてくれる温泉施設を求めていたのですが、なかなかそういった温泉施設に出会えずにいました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:04
│
温泉