2016年03月


2016年03月
2016年03月27日

羽田空港の2015年の利用者数が開港以来最高を記録

こんばんは、空港大好き、エアポート滝川@マネテク!です。

昨年の羽田空港の利用者数が世界で何番目か、ご存知ですか?
答えは第5位です。
ちなみに一昨年は4位です。
相当すごい空港だとは思っていましたが、やはり世界的に見てもすごい空港なんですね。

ちなみに2015年のランキングは、アトランタ、北京、ドバイ、シカゴ、羽田、という順位になりそうです。
イメージ的にはアジアのハブ空港としてよく挙げられる仁川やシンガポールなんかも多そうですが、国内線も含む旅客数となると、やはり人口の多い国が有利ですね。 続きを読む

by ジョージ滝川 at 06:05 │ ニュース  
2016年03月26日

ボーイングが自動消毒の除菌トイレを開発!

こんばんは、トイレ大好き、トイレ滝川@マネテク!です。

昔、キン肉マンにベンキーマンっていう超人がいましたよね。
便器の形で、相手をトイレに流してしまうというとんでもない超人でした。
ちなみにベンキーマンは和式型だったと記憶しています。
現代の日本では洋式の温水洗浄便座が一般的になっていることを考えると、時代を感じますね。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:56 │ ニュース  
2016年03月23日

ANAのA380導入 CAは25人体制!どんなレイアウト?

こんばんは、A380大好き、A380滝川@マネテク!です。

ANAのA380導入には賛否両論というかいろいろな意見があったり憶測が飛び交っているような気がしますが、個人的にはただただ、乗ってみたいです(笑)。
AMCのマイル特典でA380のビジネスとか乗れたらぜひ乗ってみたいですね! 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:43 │ ニュース  
2016年03月22日

膨らむ宇宙ホテルの試験機が打ち上げに

こんばんは、宇宙大好き、スペース滝川@マネテク!です。
最近宇宙兄弟を最新刊の27巻まで一気読みして宇宙への興味が高まりつつあります(笑)。

そんな中で見かけたこのニュースを紹介します。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:33 │ ニュース  
2016年03月18日

ANAが愛犬を機内に持込可能なワンワンフライトを実施

こんばんは、犬が大好き、ドッグ滝川@マネテク!です。
あ、でも犬を飼ったことはありません。
ついでに言うと猫派かも…(笑)。

さて、少し前にANAがワンワンフライトなるものを発表していました。
これは、往復のフライトで愛犬をケージに入れて隣の席に座らせる形で機内に持ち込むことができる、というパッケージツアーです。
続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:50 │ 旅行  
2016年03月11日

アイドリングストップ車のバッテリー交換時の注意点

こんばんは、アイドリングストップ大好き、アイドリングストップ滝川@マネテク!です。

先日実家に帰省したところ、母親から車のバッテリーを交換して欲しいと相談を受けました。
母親の車は日産マーチなのですが、なんとアイドリングストップがついています。
ドアミラーもドアをロックすると勝手に畳まれたりして、かなりハイテクです。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:00 │ 雑記  
2016年03月09日

カップ麺の「かやく」とは?

こんばんは、かやく大好き、かやく滝川@マネテク!です。

はい、久しぶりに出ました、素朴な疑問シリーズです(笑)。
今回は、カップ麺に入っている「かやく」についての素朴な疑問です。

「かやく」と聞くと、「火薬」をイメージしてしまいますが、なぜカップ麺に入れる具が火薬なのか?と子どもの頃から長年の疑問でした。

というわけでさっそく調べてみました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:47 │ 雑記  
2016年03月08日

在来線グリーン車の乗り継ぎはグリーン券1枚でOK!

こんばんは、グリーン車大好き、グリーン滝川@マネテク!です。

実は最近よく実家に帰省するため、在来線のグリーン車に乗っています。
在来線のグリーン車は、首都圏エリアでは東海道線、横須賀線、湘南新宿、宇都宮線、高崎線、常磐線そして上野東京ラインの普通列車にグリーン車が連結されています。

これら在来線のグリーン車は非常に快適なのですが、電車を乗り継ぐ場合のグリーン券についてちょっと疑問に思ったので調べてみました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:07 │ 旅行  

このページのトップへ
ページトップボタン