2016年06月


2016年06月
2016年06月30日

エミュレーターでダビスタ97(ダービースタリオンPS版)を動かす方法

こんばんは、ダビスタ大好き、ダビスタ滝川@マネテク!です。

先日の記事にも書いた通り、私はエミュレーターを使ってダビスタ97(ダービースタリオンPS版)を楽しんでいます。

というわけで、今回はエミュレーターを使ってダビスタを楽しむ方法を紹介したいと思います。 続きを読む

by ジョージ滝川 at 06:55 │ ダビスタ  
2016年06月29日

海外投資信託の基準価額終値が実は10時に分かってしまう件

こんばんは、新興国リート大好き、リート滝川@マネテク!です。

最近は新興国リートの投資信託を買い進めています。
Brexitの影響でかなり下がったので、お買い得だと思います。
ちなみに先週は1日で100万円以上の含み損が発生しましたが、そこは長い目で見れば問題ないと思えるくらいメンタル面は強化されました(笑)。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:46 │ 投資信託  
2016年06月20日

ダビスタ97 実機生産での個人的集大成(レイダン)

こんばんは、ダビスタ大好き、ダビスタ滝川@マネテク!です。

昔、といってもダビスタ全盛期ではなく、私が社会人になってからPSOneを買ってダビスタに勤しんでいた頃なので、たぶん2002年か2003年くらいだと思うのですが、最強馬生産に取り組んだことがありました。
というか、学生時代にも最強馬生産に取り組んではいたのですが、納得いく馬はできていなかっただけです(笑)。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:52 │ ダビスタ  
2016年06月19日

ふるさと納税の住民税控除額の計算…昨年のふるさと納税は失敗?

こんばんは、ふるさと納税大好き、ふるさと滝川@マネテク!です。

昨年記事にした通り、ふるさと納税でiPad mini4をゲットしました。
そのためにふるさと納税した金額は150,000円。
目論見では148,000円が住民税から税額控除されて出来上がりの自己負担額は2,000円になる想定でしたが、どうもそううまくは行かなかった模様です…。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:31 │ マネーテクニック  
2016年06月18日

自分史上最強のバンダン牝馬

こんばんは、ダビスタ大好き、ダビスタ滝川@マネテク!です。

数年前(笑)にバンダン、すなわち父バンブーアトラス×母父Danzigの配合についてのTSL牝馬が産まれました。
よし、最強馬生産だと意気込んで何頭か生産してみたものの、期待したような馬は生まれませんでした。(ダジャレではありません(笑)。)
そのままTSL牝馬を放置して例のガセネタ(過去記事参照)に踊らされてほのぼのプレイをしていたのですが、ガセネタだと気づいたところでダビスタ熱が冷めてしまっていました。

(過去記事)
・ダビスタのネット情報にだまされた?件:マネテク! 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:49 │ ダビスタ  
2016年06月16日

ANA AMEXの入会キャンペーンで大量マイルを獲得する3つのステップ(2016年6月版)

※最新のキャンペーン情報は、こちらからご覧下さい。

マイレージはANA派、AMEX(アメックス)でマイルを貯めているジョージ滝川@マネテク!|ANAマイルの貯め方です。

さっそくですが、2016年4月から実施されていたANA AMEX(アメックス)ことANA アメリカン・エキスプレスカード、そしてANA AMEX GOLD(アメックスゴールド)ことANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードの入会キャンペーンが6月15日をもって終了となり、新たな入会キャンペーンが始まっていますので紹介したいと思います。

ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードといったアメリカン・エキスプレスが発行しているANAカードの入会キャンペーンは、数あるANAカードの中でも最強の入会キャンペーンとして知られています。

そんなANA アメリカン・エキスプレスカード/ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードの入会キャンペーンですが、前回から大きくその内容が変わっています
具体的には、これまでANA アメリカン・エキスプレスカード/ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードの入会キャンペーンでは定番だった「入会から一定期間、利用額に応じて付与されるポイント(≒マイル)が数倍になる」、というボーナスがなくなり、代わりに公共料金等の支払いでボーナスポイントが付与されるように変更となっています。

この後詳しく見ていきますが、ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードなら3か月で国内線を3往復できる(レギュラーシーズンの場合)ほどのマイルが獲得できるという、「入会キャンペーンがすごいANAカード」にふさわしい、爆発的にマイルを獲得することができる内容だと言えるでしょう。

まだANA アメリカン・エキスプレスゴールドカードやANA アメリカン・エキスプレスカードをお持ちでない方は、一気に大量のANAマイルを獲得するチャンスです!
ぜひキャンペーン内容をチェックしてみてください。

ANA アメリカン・エキスプレスゴールドカード(ANA AMEX GOLD(アメックスゴールド))ANA アメリカン・エキスプレスカード(ANA AMEX(アメックス)) 続きを読む
by ジョージ滝川 at 23:36 │ クレジットカード  

理想のダビスタについての妄想

こんばんは、ダビスタ大好きダビスタ滝川@マネテク!です。

というわけで(?)、今回は私が考える理想のダビスタについて妄想してみたいと思います。
ここ最近ダビスタのまともな新作が出ていないわけですが、そんな現状に対する打開策として考えてみます。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:47 │ ダビスタ  
2016年06月15日

日経新聞の電子版が便利

こんばんは、日経新聞大好き、日経滝川@マネテク!です。

実はここ数年新聞を取っていなかったのですが、少し前に転職したのを機に新聞を取ることにしました。
と言っても日経新聞の電子版です。
そしてこの日経新聞の電子版が、思った以上に便利でした。
正直、紙の新聞はもういりません(笑)。

というわけで、日経新聞電子版のよい点を紹介していきたいと思います。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:37 │ PC  
2016年06月14日

ダビスタのネット情報にだまされた?件

こんばんは、ダビスタ大好き、ダビスタ滝川@マネテク!です。

だいぶ前のことになりますが、最強馬生産に行き詰っていた頃、「牧場名と勝負服を変更できるようになる条件」、というのを某2ちゃんねるで見ました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:27 │ ダビスタ  
2016年06月13日

インデックス投資の個人的な現状

こんばんは、インデックス投資大好き、インデックス滝川@マネテク!です。

私がインデックス投資を始めたのが、過去のブログ記事によると2011年の2月。
(手元の資料を確認したところ、実際には2010年の12月からのようです。)
つまり、インデックス投資を始めて5年以上が経過したことになります。
さて、そんな私のインデックス投資の状況をまとめてみたいと思います。

(過去記事)
・毎月分配型の投信を解約して、インデックス投資を始めました:マネテク! 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:09 │ 投資信託  

このページのトップへ
ページトップボタン