2016年07月
2016年07月29日
2016年7月 広島・山口・島根旅行記(2)
こんばんは、旅行大好き、トラベル滝川@マネテク!です。
というわけで、2016年7月に行った広島・山口・島根旅行の2日目です。
(過去記事)
・2016年7月 広島・山口・島根旅行記(1):マネテク! 続きを読む
というわけで、2016年7月に行った広島・山口・島根旅行の2日目です。
(過去記事)
・2016年7月 広島・山口・島根旅行記(1):マネテク! 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:15
│
旅行記
2016年07月28日
40歳からでも遅くない!
こんばんは、読書大好き、ブックス滝川@マネテク!です。
気がつけばもうすぐ40歳です。
というわけで、梶原しげるさんの「40歳からでも遅くない!」という本を図書館で見かけて読んでみました。 続きを読む
気がつけばもうすぐ40歳です。
というわけで、梶原しげるさんの「40歳からでも遅くない!」という本を図書館で見かけて読んでみました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:55
│
読書
2016年07月27日
2016年7月 広島・山口・島根旅行記(1)
こんばんは、旅行大好き、トラベル滝川@マネテク!です。
先日の海の日の3連休に、マイルを使って家族旅行に行ってきました。
行き先は、ふと思い立った時に3人分の空席があった広島です。
とりあえず、3連休初日の8時過ぎに羽田を発って広島に向かう便と、3連休最終日に萩石見から羽田に帰って来る便の予約だけ取れたところから、プランニングを始めました。 続きを読む
先日の海の日の3連休に、マイルを使って家族旅行に行ってきました。
行き先は、ふと思い立った時に3人分の空席があった広島です。
とりあえず、3連休初日の8時過ぎに羽田を発って広島に向かう便と、3連休最終日に萩石見から羽田に帰って来る便の予約だけ取れたところから、プランニングを始めました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:34
│
旅行記
2016年07月26日
なぜ、勉強しても出世できないのか? いま求められる「脱スキル」の仕事術
こんばんは、読書大好きブックス滝川@マネテク!です。
少し前に仕事が変わり、新しいこと(スキル?)を学ぶ必要性を感じていたりするのですが、そんな折に図書館で見つけて気になったので読んでみました。 続きを読む
少し前に仕事が変わり、新しいこと(スキル?)を学ぶ必要性を感じていたりするのですが、そんな折に図書館で見つけて気になったので読んでみました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:58
│
読書
2016年07月25日
フレンチトーストファクトリー トレッサ横浜店
こんばんは、フレンチトースト大好き、フレンチトースト滝川@マネテク!です。
私は神奈川県の川崎市在住ですが、横浜も結構近くて、横浜市も普通に生活圏だったりします。
というわけで、トレッサ横浜という横浜にあるショッピングモールもわが家からまあまあ近いのでたまに行くスポットです。
先日そのトレッサ横浜で買い物を終えて帰ろうと思ったところ、ふと目にしたフレンチトーストファクトリーのポスターに惹かれるものがあったので回れ右して行ってきました。 続きを読む
私は神奈川県の川崎市在住ですが、横浜も結構近くて、横浜市も普通に生活圏だったりします。
というわけで、トレッサ横浜という横浜にあるショッピングモールもわが家からまあまあ近いのでたまに行くスポットです。
先日そのトレッサ横浜で買い物を終えて帰ろうと思ったところ、ふと目にしたフレンチトーストファクトリーのポスターに惹かれるものがあったので回れ右して行ってきました。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 06:36
│
グルメ
2016年6月のマネテク!ANNEX
こんばんは、別館大好き、ANNEX滝川@マネテク!|ANAマイルの貯め方です。
少し(だいぶ?)遅れてしまいましたが、毎月恒例の記事としてこのブログの別館、「マネテク!ANNEX」の2016年6月の記事を振り返りたいと思います。
続きを読む
少し(だいぶ?)遅れてしまいましたが、毎月恒例の記事としてこのブログの別館、「マネテク!ANNEX」の2016年6月の記事を振り返りたいと思います。

by ジョージ滝川 at 01:22
│
このサイトについて
全種牡馬直列への挑戦:サクラユタカオー
こんばんは、ダビスタ大好き、ダビスタ滝川@マネテク!です。
というわけで、全種牡馬直列に向け、先日作成したレッツゴーターキン牝馬に何を付けるか考えていたのですが、せっかくなので、高額種牡馬→低額種牡馬→高額種牡馬→低額種牡馬→…という感じで高額種牡馬と低額種牡馬を交互に付けていこうと考えました。
前回のレッツゴーターキンは当然にして低額種牡馬なので、今回は、高額種牡馬です。 続きを読む
というわけで、全種牡馬直列に向け、先日作成したレッツゴーターキン牝馬に何を付けるか考えていたのですが、せっかくなので、高額種牡馬→低額種牡馬→高額種牡馬→低額種牡馬→…という感じで高額種牡馬と低額種牡馬を交互に付けていこうと考えました。
前回のレッツゴーターキンは当然にして低額種牡馬なので、今回は、高額種牡馬です。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 01:11
│
ダビスタ