2017年12月
2017年12月31日
暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2017
マイレージはANA派!クレジットカードでマイルを貯めているジョージ滝川@マネテク!です。
早いもので2017年もあと少しですね!
今年も1年、お世話になりました。
ということで、毎年恒例の企画になりますが、今年1年の「マネテク!」と、私ジョージ滝川の獲得マイルについて振り返ってみたいと思います。
続きを読む
早いもので2017年もあと少しですね!
今年も1年、お世話になりました。
ということで、毎年恒例の企画になりますが、今年1年の「マネテク!」と、私ジョージ滝川の獲得マイルについて振り返ってみたいと思います。

by ジョージ滝川 at 22:00
│
このサイトについて
ビットコインの取引環境を整備した日本政府の慧眼
こんばんは、ビットコイン大好き、ビットコイナー滝川@マネテク!です。
よく知られている通り、現在のビットコイン市場で最も多いのは、日本円の取引です。
以前は中国元が最大の割合を占めていましたが、今年になって日本円が最大のシェアを占めるようになりました。
なお、下記リンク先で通貨別のシェアを見ることができます。
(参考リンク)
・Bitcoin (BTC) - JPY - Money flow, trading volume by exchange and total volume over time.
続きを読む
よく知られている通り、現在のビットコイン市場で最も多いのは、日本円の取引です。
以前は中国元が最大の割合を占めていましたが、今年になって日本円が最大のシェアを占めるようになりました。
なお、下記リンク先で通貨別のシェアを見ることができます。
(参考リンク)
・Bitcoin (BTC) - JPY - Money flow, trading volume by exchange and total volume over time.

by ジョージ滝川 at 06:35
│
仮想通貨
2017年12月29日
POG:フラットレーはG1制覇ならず
こんばんは、POG大好き、POG滝川@マネテク!です。
POGでの指名馬、フラットレーが今年からG1に格上げされたホープフルステークスに出走するということで楽しみにしていたのですが、タイトルの通り、G1制覇はなりませんでした。 続きを読む
POGでの指名馬、フラットレーが今年からG1に格上げされたホープフルステークスに出走するということで楽しみにしていたのですが、タイトルの通り、G1制覇はなりませんでした。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 16:47
│
競馬
円山公園駅からばんけいスキー場行きのバス乗り場の場所は?
こんばんは、スキー大好き、スキー滝川@マネテク!です。
というわけで、札幌への家族旅行の3日目、雪遊びをしにばんけいスキー場に行くことにしました。
宿泊していた新札幌からは、地下鉄東西線で円山公園駅まで行って(24分)、バスに乗り換えて15分、という感じです。
地下鉄で円山公園駅に行くのは間違いようがないのですが、バス停の場所がよく分からず、空港行きのバス乗車券を売っているおじさんに教えてもらいましたので、メモしておきたいと思います。
続きを読む
というわけで、札幌への家族旅行の3日目、雪遊びをしにばんけいスキー場に行くことにしました。
宿泊していた新札幌からは、地下鉄東西線で円山公園駅まで行って(24分)、バスに乗り換えて15分、という感じです。
地下鉄で円山公園駅に行くのは間違いようがないのですが、バス停の場所がよく分からず、空港行きのバス乗車券を売っているおじさんに教えてもらいましたので、メモしておきたいと思います。

by ジョージ滝川 at 06:31
│
旅行
2017年12月28日
札幌・電車バスでスキー場へ ホテルからスキーウェアを着て行くべき?
こんばんは、久しぶりに冬の北海道に来た観光客、ツーリスト滝川@マネテク!です。
ブログの記事にも書いた通り、子どもたちに雪遊びをさせるためにスキー場を訪れたのですが、一つ悩んだのが、服装です。
スキー場には更衣室があるだろうし、ホテルからスキーウェアを着ていくのもちょっと変かなぁ?と直感的に思った次第です。
続きを読む
ブログの記事にも書いた通り、子どもたちに雪遊びをさせるためにスキー場を訪れたのですが、一つ悩んだのが、服装です。
スキー場には更衣室があるだろうし、ホテルからスキーウェアを着ていくのもちょっと変かなぁ?と直感的に思った次第です。

by ジョージ滝川 at 16:09
│
旅行
2017年12月27日
今年のGooseHouse、HOYは「明日があるさ」
こんばんは、GooseHouse大好き、グースハウス滝川@マネテク!です。
今年もHOYの季節がやってまいりました。
ということで、私が大好きなGooseHouseの2017年総決算、HOYです。 続きを読む
今年もHOYの季節がやってまいりました。
ということで、私が大好きなGooseHouseの2017年総決算、HOYです。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 16:32
│
音楽
2017年12月26日
すっぱムーチョ 完熟梅味
こんばんは、ポテチ大好き、ポテチ滝川@ポテチ図鑑です。
ポテチ図鑑に写真を掲載する時、ポテチを食べてすぐだとうまく写真が撮れません。
ポテチの袋は立体的な形で使われるものだからです。
当然、食べ終わった直後は、直前までポテチ(と空気)が入っていたわけで、立体的な面影を残しているので、写真撮影の前に袋を平らな状態にする必要があります。
ここからは企業秘密のノウハウなわけですが(笑)、具体的には、雑誌の間に食べ終わったポテチの袋を挟んで、普段ブログ執筆の際に座っている椅子の座布団の下に入れます。
いわゆる、押し花の要領ですね。
これできれいに袋の写真を撮影することができます。
ちなみに、使っている雑誌は、セレブ妻御用達の「VERY」です(笑)。 続きを読む
ポテチ図鑑に写真を掲載する時、ポテチを食べてすぐだとうまく写真が撮れません。
ポテチの袋は立体的な形で使われるものだからです。
当然、食べ終わった直後は、直前までポテチ(と空気)が入っていたわけで、立体的な面影を残しているので、写真撮影の前に袋を平らな状態にする必要があります。
ここからは企業秘密のノウハウなわけですが(笑)、具体的には、雑誌の間に食べ終わったポテチの袋を挟んで、普段ブログ執筆の際に座っている椅子の座布団の下に入れます。
いわゆる、押し花の要領ですね。
これできれいに袋の写真を撮影することができます。
ちなみに、使っている雑誌は、セレブ妻御用達の「VERY」です(笑)。 続きを読む
by ジョージ滝川 at 16:51
│
ポテチ