2006年08月30日
新生銀行
今回紹介するのは新生銀行です。
はっきり言ってこの銀行、個人顧客から見ると最強です。
なぜなら
(1)どのATMで引き出しても24時間手数料実質無料
全都市銀行、郵便局、信託銀行や地方銀行など、ほとんどのATMで引き出しが可能です。新生銀行、セブン銀行のATM等一部のATMは引き出し手数料無料で、その他のATMでは支払った手数料が一ヶ月分まとめてキャッシュバックされます。
(2)どの銀行に振り込んでも振込手数料無料
新生銀行宛はもちろん、他行に振り込んでも無料です。月に5回までという制限はありますが、管理人の場合他行に振り込む機会はそれほど多くないので問題なしです。なお、残高によっては月30回まで無料となります。
(3)もちろん預け入れも無料
管理人はセブン銀行で夜中に預け入れをしたりと重宝しています。
ポイントサービス等はなく、また複数口座の開設も難しそうですのでメインバンクにするにはいまいちなところもありますが、サブとして口座を持つには最強だと思います。
管理人の場合、メインはみずほ銀行ですが、余剰資金は新生銀行にプールしています。飲み会の支払いや旅行代金の支払い等、他行に振り込む必要がある時は新生銀行から振り込むことで手数料がかからないようにしています。
なお、カードのデザインも非常にスマートで(32色から選べます)、確かグッドデザインか何かの賞を受賞していたと思います。
というわけで、無料尽くめの新生銀行、オススメです。
☆今話題の人気ブログがわかります!
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・新生銀行の口座開設はこちらから
(money_tec)
はっきり言ってこの銀行、個人顧客から見ると最強です。
なぜなら
(1)どのATMで引き出しても24時間手数料実質無料
全都市銀行、郵便局、信託銀行や地方銀行など、ほとんどのATMで引き出しが可能です。新生銀行、セブン銀行のATM等一部のATMは引き出し手数料無料で、その他のATMでは支払った手数料が一ヶ月分まとめてキャッシュバックされます。
(2)どの銀行に振り込んでも振込手数料無料
新生銀行宛はもちろん、他行に振り込んでも無料です。月に5回までという制限はありますが、管理人の場合他行に振り込む機会はそれほど多くないので問題なしです。なお、残高によっては月30回まで無料となります。
(3)もちろん預け入れも無料
管理人はセブン銀行で夜中に預け入れをしたりと重宝しています。
ポイントサービス等はなく、また複数口座の開設も難しそうですのでメインバンクにするにはいまいちなところもありますが、サブとして口座を持つには最強だと思います。
管理人の場合、メインはみずほ銀行ですが、余剰資金は新生銀行にプールしています。飲み会の支払いや旅行代金の支払い等、他行に振り込む必要がある時は新生銀行から振り込むことで手数料がかからないようにしています。
なお、カードのデザインも非常にスマートで(32色から選べます)、確かグッドデザインか何かの賞を受賞していたと思います。
というわけで、無料尽くめの新生銀行、オススメです。
☆今話題の人気ブログがわかります!
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・新生銀行の口座開設はこちらから
(money_tec)
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:
前の記事:
今、一番得するマイレージ
次の記事:
Edy
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 00:50
│
Comments(1)
│
銀行
この記事へのコメント
1. Posted by
themoney
2006年08月31日 00:01
こんにちは。
私も、お金に関するブログを書いています。
つたない文章ですが、よかったら見に来てください
私も、お金に関するブログを書いています。
つたない文章ですが、よかったら見に来てください
この記事にコメントする