2006年09月28日
モバイルSuica拡大、PASMOオートチャージ
今回は電子マネーの動向について2点ほどトピックを紹介したいと思います。
モバイルSuica、一般のクレジットカードへの開放が決定
やや古いトピックで恐縮ですが…。
モバイルSuicaはこれまでJR東日本が発行するビューカードでのみ登録に対応していましたが、10月1日からビューカード以外のクレジットカードでも登録ができるようになります。
モバイルSuicaに登録すると、登録したクレジットカードからのチャージができるようになります。これまではSuicaのチャージが可能なクレジットカードはビューカードからのみ、という状況でしたので、歓迎すべきことだと思います。
なお、2007年3月31日までは年会費無料キャンペーンがあるものの、ビューカード以外のクレジットカードでのモバイルSuicaの登録には年会費が1,000円かかります。還元率2%で計算すると50,000円の利用がないとペイしないわけで、微妙なところという印象です。
PASMOについてもオートチャージサービスの概要が発表
対象カードは三井住友カード、JCB、UFJニコスから発行されるPastownカードあるいはパスモに参加する私鉄各社が発行するカードです。
自動改札通過時に残高が2000円を下回った場合、3000円がチャージされる、という仕組みのようです。
今のところモバイルSuicaのような携帯電話への搭載は発表されていませんが、おそらくサービスが始まる頃には何らかのアナウンスがあるものと考えられます。
管理人的にはSuicaの定期持ちなので、定期をモバイルSuicaにしてしまい、PASMO開始後はJR、私鉄ともモバイルSuicaを使うのがいいのかなと思っています(年会費無料キャンペーン延長希望)。
いずれにしても、利用者にとって便利な、そしてお得な仕組みになるとよいですね。
☆なんと現在第3位!(「金融・投資(全般)」部門)
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・モバイルSuica
・「PASMO」のオートチャージサービス、概要が明らかに(ケータイWatch)
関連記事
・パソリでSuicaの履歴を参照
(money_tec)
モバイルSuica、一般のクレジットカードへの開放が決定
やや古いトピックで恐縮ですが…。
モバイルSuicaはこれまでJR東日本が発行するビューカードでのみ登録に対応していましたが、10月1日からビューカード以外のクレジットカードでも登録ができるようになります。
モバイルSuicaに登録すると、登録したクレジットカードからのチャージができるようになります。これまではSuicaのチャージが可能なクレジットカードはビューカードからのみ、という状況でしたので、歓迎すべきことだと思います。
なお、2007年3月31日までは年会費無料キャンペーンがあるものの、ビューカード以外のクレジットカードでのモバイルSuicaの登録には年会費が1,000円かかります。還元率2%で計算すると50,000円の利用がないとペイしないわけで、微妙なところという印象です。
PASMOについてもオートチャージサービスの概要が発表
対象カードは三井住友カード、JCB、UFJニコスから発行されるPastownカードあるいはパスモに参加する私鉄各社が発行するカードです。
自動改札通過時に残高が2000円を下回った場合、3000円がチャージされる、という仕組みのようです。
今のところモバイルSuicaのような携帯電話への搭載は発表されていませんが、おそらくサービスが始まる頃には何らかのアナウンスがあるものと考えられます。
管理人的にはSuicaの定期持ちなので、定期をモバイルSuicaにしてしまい、PASMO開始後はJR、私鉄ともモバイルSuicaを使うのがいいのかなと思っています(年会費無料キャンペーン延長希望)。
いずれにしても、利用者にとって便利な、そしてお得な仕組みになるとよいですね。
☆なんと現在第3位!(「金融・投資(全般)」部門)
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・モバイルSuica
・「PASMO」のオートチャージサービス、概要が明らかに(ケータイWatch)
関連記事
・パソリでSuicaの履歴を参照
(money_tec)
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:
前の記事:
GE シャア専用カード
次の記事:
ぐるなび
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(2)
│
電子マネー
この記事へのコメント
1. Posted by
YAN
2006年10月09日 21:32
ダイナースではモバイルsuicaはポイントがつかない模様。
2. Posted by
ジョージ滝川(管理人)
2006年10月09日 23:05
YANさん、ご指摘ありがとうございます!
ダイナースのコールセンターに確認したのですが、おっしゃる通りダイナースはSuicaチャージ、そしてEdyチャージもマイル付与対象外とのことでした。
今度その辺りも記事にまとめられればと思っています…。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
ダイナースのコールセンターに確認したのですが、おっしゃる通りダイナースはSuicaチャージ、そしてEdyチャージもマイル付与対象外とのことでした。
今度その辺りも記事にまとめられればと思っています…。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
この記事にコメントする