ニューヨーク旅行記(1)

マネテク! > 旅行記 >
2007年02月27日

ニューヨーク旅行記(1)

こんばんは、ジョージ滝川です。

突然ですが、このブログもカテゴリ的には「旅行」のカテゴリに入っていますので、旅行記を書いてみたいと思います。
不定期になるとは思いますが、ぼちぼち旅の記録をまとめていけばと思っています。
というのも、管理人も旅行に行く前にWeb上で公開されている旅行記を読んで参考にしたりしており、いつも参考にさせて頂いているからです。
この旅行記ももしかしたら誰かの役に立つかもしれません。いや、立つといいな、と思いつつ…(笑)。

というわけで、まずはだいぶ遡るのですが、2005年の1月末から2月の頭にかけて訪れたニューヨークについて書いてみます。

さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
それまで社会人になってからの海外旅行と言えば一人サイパンダイビングの旅しか行っていなかった管理人(なんちゃってダイバーですが一応PADIアドバンスダイバーです(笑)!)ですが、なんとなく南国ではなく大都市に行ってみたいなと思うようになりました。
ちょうどその頃熱心に英語を勉強していたので、英語が使えそうな大都市、ということで候補に上がったのはニューヨークとロンドン。
調べてみると、ニューヨークの方がちょっとだけ安く行けそうだったのと、なんとなくニューヨークに憧れがあったのでニューヨークにすることにしました。

初めてのアメリカ本土、初めてのニューヨークということで若干の不安があったこともあり、航空券とホテル、それから送迎がついたパッケージツアーを予約することにしました。
お世話になったのは格安ツアーで有名なR&Cツアーズさんです。

休みをとることを決めたのが旅行の1ヶ月ほど前。Yahoo!トラベルで検索をして、4泊6日のツアーを予約しました。
理由は、送迎付きで安心だったことと(今なら送迎いらない、という感じですが…)、宿泊がホテルのことをよく知らない管理人でも知っているインターコンチネンタル(バークレー)指定にも関わらずお手頃な68,800円だったことです。
って、今考えてみるとこれかなり破格な感じですね…。
実際には一人追加料金が40,000円とその他空港税や燃油サーチャージはかかりましたが、それでも安いなぁという印象でした。
それから、クレジットカード決済でマイルが獲得できることと、利用便がコンチネンタル航空の直行便指定で、それまでサイパンに行くときに使っていたノースウエスト航空のワールドパークスにマイルが加算できることもポイントになりました。

それにしても、ここまで安かった理由はやはりオフシーズンだったからでしょうか。
天気情報を気にしてちょくちょく見ていましたが、前の週には大雪が降って気温もマイナス17度と冷え込んだりしていて、観光できるかなぁ…と不安になったり。

出発時刻

飛行機が17:20の夕方発だったということもあり、早めに空港に行って旅行会社のカウンターでチェックインを済ませました。
ツアーとは言っても添乗員等全くおらず、自分で勝手にチェックインして勝手に飛行機に乗り込むだけです。
チェックインの際に、できれば進行方向に向かって左側の窓側にして欲しい旨伝えたところ、運良くエコノミークラスの席の中では最前列のバルクヘッド席(前が仕切りの壁になっているため座席がなく、その分足元のスペースが広くなっている席です)が空いていたのでバルクヘッド席にしてもらうことができました。
バルクヘッドは初めての経験だったのですが、隣の席が空いていたこともあり予想以上に快適に過ごすことができました。

ちなみに進行方向向かって左側と指定したのは、もしかしたらオーロラが見られるかもと期待したからです。
成田〜ニューヨークは最短距離を飛ぶためアラスカ上空を飛ぶ北極寄りの航路となり、あわよくば、と思ったわけです。
結果は全然見えませんでしたが、北極圏を飛ぶ時刻によっては飛行機からオーロラが見えると言うのはよくある話のようです。
「飛行機 オーロラ」あたりで検索をかけてみるといろいろと見つかると思いますので興味のある方は見てみて下さい。

というわけで、前置きが長くなりましたが、かくして連絡シャトルでサテライトまで行き、成田を17:30に出発するコンチネンタル8便に乗り込みました。

成田夕方

成田夜

飛行機に乗り込んだ時にはまだ結構明るかったのですが、離陸する頃には日も落ちてすっかり暗くなっていました。
夜に飛行機に乗るのは昔学生の頃京都に住んでいた関係で関空発ユナイテッド航空に乗って韓国に行って以来だなぁなどと思いつつ離陸すると、初めて見る東京〜関東平野の夜景にかなり感動しました。
比較的天気がよかったせいもあるのでしょうが、明るい陸地と真っ暗な東京湾のコントラストがものすごく綺麗でした。
写真が撮れなかったのが残念でしたが…。

ちなみにオフシーズンのためか機内は全体的に空席が多く、CAの接客も余裕があったように思いました。
飛行機はニューヨークのある東に向かって飛んでいきますので、まずは夜更けを目指して、そして朝日に向かって飛んでいくことになります。
ちょっと寝ては目を覚まし、ちょっとだけ窓を開けて外の様子を確認したりして、オーロラが見えないかと目を凝らしましたが、見えるのは星ばかり…。
やがて朝日が地平線の向こうから顔を出し、急速に明るくなっていきます。
夜明け

明るくなってからしばらくは雲の上でしたが、しばらくすると雲の切れ間から五大湖と思われる湖や、小さな街の姿が見えるようになりました。
管理人は今でも地上が見えるとついつい身を乗り出して窓にへばりつくように見続けてしまいます。我ながら子供のようです…。
湖岸

まだニューヨークに着いていませんが、長くなりましたので今回はこの辺で…。

☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・格安海外ツアー/航空券/ホテル アールアンドシーツアーズ R&C TOURS
・飛行機からのオーロラ

関連記事
・ニューヨーク旅行記(1)
・ニューヨーク旅行記(2)
・ニューヨーク旅行記(3)
・ニューヨーク旅行記(4)
・ニューヨーク旅行記(5)
・ニューヨーク旅行記(6)
・ニューヨーク旅行記(7)
・ニューヨーク旅行記(8)
・ニューヨーク旅行記(9)
・ニューヨーク旅行記(10)
・ニューヨーク旅行記(11)
・ニューヨーク旅行記(12)

(money_tec)

前の記事前の記事: 各アライアンス加盟航空会社一覧+2レターコード
次の記事次の記事: 格安航空券の底値推移(2007年3月・ハワイ(ホノルル))

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:59 │ Comments(0) 旅行記  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン