2007年03月03日
HOME'S楽天KCカード
こんばんは、ジョージ滝川です。
今回は、ANAマイルを獲得するのにお得なカード、HOME'S 楽天KC カード
を紹介したいと思います。
このカード、以前このブログでも取り上げた「楽天カード」と名前は似ていますが、別のカードと考えた方がよいです。
さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
今回は、ANAマイルを獲得するのにお得なカード、HOME'S 楽天KC カード

このカード、以前このブログでも取り上げた「楽天カード」と名前は似ていますが、別のカードと考えた方がよいです。
さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
というわけで、さっそくですが、HOME'S 楽天KC カード
の特長は以下の通りです。
楽天カードとの比較も交えて紹介していきたいと思います。
(1)家賃支払でマイルが獲得できる
HOME'S カード加盟の不動産会社で物件を借り、HOME'S 楽天KC カードを利用して家賃の支払いをすることでポイントを獲得することができます。
(2)クレジットカード利用額100円あたり1ANAマイル獲得
HOME'S 楽天KC カード
を利用すると、楽天KCポイントがクレジットカード利用額100円につき1ポイント獲得できます。
そして、この楽天KCポイントは1ポイント=1ANAマイルで交換することができます。
なお、交換の際には手数料6,000円(年間)が必要です。
年間、ということで、手数料を支払ってから1年間は追加の手数料を支払わずに交換可能、ということかと思います。
また、楽天KCポイントの有効期限は2年間、年間の移行上限は40,000ポイント(=40,000ANAマイル)です。
ちなみに楽天カードの場合、獲得できるのは楽天スーパーポイントで、移行費用なしでANAマイルに移行できます。
移行のレートは100円利用=1楽天スーパーポイント=0.5ANAマイルですから、手数料を払ってもレートが高い方がいいか、手数料を払わない方がいいかの選択になると思います。
単純に考えると、ポイントの有効期限を勘案して2年に1回マイルへの移行をするとすれば、年間の移行手数料は6,000÷2=3,000円。
1マイル=2円の単純計算だと3,000円=1,500マイル、レート差が100円あたり0.5マイルですから、年間のクレジットカード利用額が1,500×100÷0.5=300,000円以上であればHOME'S 楽天KC カード
の方が有利になるかと思います。
ただし、楽天カードを持つメリットもあるので、ここは2枚持ちが得策かと考えています。
(3)コンビニ払い対応
代金引き落とし銀行口座の登録がカード発行後のため、引き落とし口座の設定が完了していない場合は振込票が送られてくることになります。
振込票はコンビニでも支払ができますので、Edyが使えるコンビニであればEdyによる支払が可能です。
この点は楽天カードと同様です。
(4)入会金・年会費無料
当然のごとく入会金、年会費無料です。
楽天カードも同様ですね。
(5)今なら入会ボーナス2000ポイント
2,000ポイント=2,000ANAマイルがもらえます。
これはかなり大きいです。
ちなみに楽天カードの入会ボーナスは1,000ポイント(=500ANAマイル)です。
というわけで、最大の特徴は家賃を支払える、という点ですが、家賃を支払わなくても十分に魅力的なカードだと思います。
入会ボーナスは2007年3月末までですので、今がチャンスだと思います。
オススメです!
☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
↓HOME'S 楽天KC カード
の申込はこちらから


↓楽天カードの申込はこちらから


関連記事
・楽天カード
(money_tec)

楽天カードとの比較も交えて紹介していきたいと思います。
(1)家賃支払でマイルが獲得できる
HOME'S カード加盟の不動産会社で物件を借り、HOME'S 楽天KC カードを利用して家賃の支払いをすることでポイントを獲得することができます。
(2)クレジットカード利用額100円あたり1ANAマイル獲得
HOME'S 楽天KC カード

そして、この楽天KCポイントは1ポイント=1ANAマイルで交換することができます。
なお、交換の際には手数料6,000円(年間)が必要です。
年間、ということで、手数料を支払ってから1年間は追加の手数料を支払わずに交換可能、ということかと思います。
また、楽天KCポイントの有効期限は2年間、年間の移行上限は40,000ポイント(=40,000ANAマイル)です。
ちなみに楽天カードの場合、獲得できるのは楽天スーパーポイントで、移行費用なしでANAマイルに移行できます。
移行のレートは100円利用=1楽天スーパーポイント=0.5ANAマイルですから、手数料を払ってもレートが高い方がいいか、手数料を払わない方がいいかの選択になると思います。
単純に考えると、ポイントの有効期限を勘案して2年に1回マイルへの移行をするとすれば、年間の移行手数料は6,000÷2=3,000円。
1マイル=2円の単純計算だと3,000円=1,500マイル、レート差が100円あたり0.5マイルですから、年間のクレジットカード利用額が1,500×100÷0.5=300,000円以上であればHOME'S 楽天KC カード

ただし、楽天カードを持つメリットもあるので、ここは2枚持ちが得策かと考えています。
(3)コンビニ払い対応
代金引き落とし銀行口座の登録がカード発行後のため、引き落とし口座の設定が完了していない場合は振込票が送られてくることになります。
振込票はコンビニでも支払ができますので、Edyが使えるコンビニであればEdyによる支払が可能です。
この点は楽天カードと同様です。
(4)入会金・年会費無料
当然のごとく入会金、年会費無料です。
楽天カードも同様ですね。
(5)今なら入会ボーナス2000ポイント
2,000ポイント=2,000ANAマイルがもらえます。
これはかなり大きいです。
ちなみに楽天カードの入会ボーナスは1,000ポイント(=500ANAマイル)です。
というわけで、最大の特徴は家賃を支払える、という点ですが、家賃を支払わなくても十分に魅力的なカードだと思います。
入会ボーナスは2007年3月末までですので、今がチャンスだと思います。
オススメです!
☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
↓HOME'S 楽天KC カード


↓楽天カードの申込はこちらから

関連記事
・楽天カード
(money_tec)
前の記事:
格安航空券の底値推移(2007年3月・バンコク)
次の記事:
楽天 ポン!カン!キャンペーン攻略(2007年3月〜4月)
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(0)
│
クレジットカード
この記事へのトラックバック
1.
家賃も公共料金もショッピング代も全部HOME'S 楽天KCカードで!
[ クレジットカード・キャッシング・エクスプレス ]
2007年04月01日 15:06
毎月の家賃でポイントを貯めてみませんか? 家賃支払でポイントが貯まる「HOME'S楽天KCカード」 WEB入会・ご利用・賃貸成約キャンペーン実施中!
この記事にコメントする