特典航空券のキャンセル料

マネテク! > マイレージ >
2007年10月28日

特典航空券のキャンセル料

こんばんは、ジョージ滝川です。

今回は、先日の記事「特典無料航空券 発券のテクニック」に対して読者のキムタクさんから質問を頂きましたのでお答えしてみたいと思います。
って、あのキムタクさんではないですよね(笑)?先日「HERO」見に行きましたよ!

さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
さて、頂いた質問は以下の通りです。

(質問)
特典航空券でキャンセル待ちした場合、キャンセル待ちはいつまで預かってもらえますか?
また、キャンセル料はいつから発生しますか?

(回答)
ANAマイレージクラブで、ANAの特典を利用する場合、という前提でお答えしたいと思います。
まず、キャンセル待ちは出発の一週間前まで預かってもらえます。
また、キャンセル料は発券するまでかかりません。

第2希望のキャンセル待ちは電話でしか入れられないことは先日の記事にも書きましたが、電話で第2希望のキャンセル待ちを入れるとその後の連絡は電話となります。
この場合、希望していたキャンセルが出ると電話がかかってきてそれでいいか相談し、オーケーなら発券、ということになります。
そして、発券するまではキャンセル料はかからないので、キャンセル待ちにしていたけど、別の手段で手配をしたので特典の方はキャンセルする、ということでも問題ないです。
ちなみに1予約あたりのキャンセル料は3,000マイルになります。

というわけで、特典航空券のキャンセルについてでした。
質問を下さったキムタクさん、ありがとうございました。

☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・特典無料航空券 発券例(掲示板)

関連記事
・特典無料航空券 発券のテクニック

(money_tec)

前の記事前の記事: マイレージニュースヘッドライン 2007/10/20〜26
次の記事次の記事: 新生銀行の振込手数料免除回数変更とその対策

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:59 │ Comments(0) マイレージ  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン