マネテク! > その他 >
2008年04月30日
マクドナルド「トクするケータイクーポン」
こんばんは、ジョージ滝川です。
今回は、最近リニューアルしたマクドナルドのクーポン、「トクするケータイクーポン」について紹介したいと思います。
さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
今回は、最近リニューアルしたマクドナルドのクーポン、「トクするケータイクーポン」について紹介したいと思います。
さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
スポンサーリンク
月に1度くらい、無性にマクドナルドのハンバーガー(あるいはポテトやシェイク)が食べたくなる、という方は結構多いのではないかと思うのですが、管理人もたまに食べたくなります。
一方で、マクドナルドのクーポンが新聞の折込チラシに入っていることがたまにあるのですが、チラシを見ると、お、食べたい!と思ってチラシを取っておいたりするのですが、上に書いたように「マクドナルド食べたい!」は突発的に起こることが多いので(例えば、今週末はマックで外食しよう!と言って指折り数えて週末を待つようなケースはまれなのではないかと思います)、結局たまたま外出したときに食べたりしてクーポンを使えなかったり、ということがよくありました。
まあ、どうせマクドナルドで食事をするのなんてたまにだし、クーポンと言ってもそんなめちゃくちゃに安くなるわけでもないだろうから別にいいや、と思っていたのですが、今回紹介する「トクするケータイクーポン」はかなり強力です。

例えば、先日管理人が使用したクーポンだと、

ビッグマック+てりやきマックバーガー+ポテトM2個+ドリンクM2個で、
なんと690円
他にも、

ベーコンレタスバーガー+ポテトM+ドリンクMで390円
など、かなりお得感があるクーポンが目白押しなのです。
このクーポンを使うには、ケータイ用のマクドナルドのWebサイトから、会員登録をする必要があります。
会員宛には毎週割引クーポン等のお得な情報や新製品情報などがメールで配信されます。
なお、マクドナルドのクーポンには、今回紹介した「トクするケータイクーポン」以外にも、PCでプリントアウトするタイプのクーポンや、新聞の折り込みチラシとして入っているタイプのクーポンもあります。
しかし、オススメはやはり携帯電話の画面上に表示させる「トクするケータイクーポン」です。
当たり前ですが、クーポンを持っていくのを忘れて使えない、ということもないですし、思い立ったときにすぐに携帯電話から表示させて使用することができますので。
最近のリニューアルで、htmlによるクーポンからFlashを利用したクーポンに変更になったので、以前は複数のクーポンを利用したい場合はWebページや画面メモを読み込みなおしたりする必要がありましたがリニューアル後はまとめてダウンロードした上でキー操作によりクーポンをサクサク切り替えられますので、とても快適になりました。
というわけで、マクドナルドの「トクするケータイクーポン」、オススメです!
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・トクするケータイサイト-McDonald's Japan
・Smile PLUS
・Welcome to McDonald's Japan
(money_tec)
一方で、マクドナルドのクーポンが新聞の折込チラシに入っていることがたまにあるのですが、チラシを見ると、お、食べたい!と思ってチラシを取っておいたりするのですが、上に書いたように「マクドナルド食べたい!」は突発的に起こることが多いので(例えば、今週末はマックで外食しよう!と言って指折り数えて週末を待つようなケースはまれなのではないかと思います)、結局たまたま外出したときに食べたりしてクーポンを使えなかったり、ということがよくありました。
まあ、どうせマクドナルドで食事をするのなんてたまにだし、クーポンと言ってもそんなめちゃくちゃに安くなるわけでもないだろうから別にいいや、と思っていたのですが、今回紹介する「トクするケータイクーポン」はかなり強力です。

例えば、先日管理人が使用したクーポンだと、

ビッグマック+てりやきマックバーガー+ポテトM2個+ドリンクM2個で、
なんと690円
他にも、

ベーコンレタスバーガー+ポテトM+ドリンクMで390円
など、かなりお得感があるクーポンが目白押しなのです。
このクーポンを使うには、ケータイ用のマクドナルドのWebサイトから、会員登録をする必要があります。
会員宛には毎週割引クーポン等のお得な情報や新製品情報などがメールで配信されます。
なお、マクドナルドのクーポンには、今回紹介した「トクするケータイクーポン」以外にも、PCでプリントアウトするタイプのクーポンや、新聞の折り込みチラシとして入っているタイプのクーポンもあります。
しかし、オススメはやはり携帯電話の画面上に表示させる「トクするケータイクーポン」です。
当たり前ですが、クーポンを持っていくのを忘れて使えない、ということもないですし、思い立ったときにすぐに携帯電話から表示させて使用することができますので。
最近のリニューアルで、htmlによるクーポンからFlashを利用したクーポンに変更になったので、以前は複数のクーポンを利用したい場合はWebページや画面メモを読み込みなおしたりする必要がありましたがリニューアル後はまとめてダウンロードした上でキー操作によりクーポンをサクサク切り替えられますので、とても快適になりました。
というわけで、マクドナルドの「トクするケータイクーポン」、オススメです!
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
☆さらに得するマイレージ情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・トクするケータイサイト-McDonald's Japan
・Smile PLUS
・Welcome to McDonald's Japan
(money_tec)
スポンサーリンク
前の記事:
無印良品週間で全品10%オフ!
次の記事:
「Edy マイルプラス」でEdyマイルが2倍!
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(0)
│
その他
この記事にコメントする