ニューヨーク旅行記(7)

マネテク! > 旅行記 >
2008年10月17日

ニューヨーク旅行記(7)

こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。

今回は、毎週金曜恒例の旅行記企画として、ニューヨーク旅行記の第7回をつづってみたいと思います。

前回は長かった2日目が終わって眠りについたところまででした。
というわけで今日はようやく3日目に突入です。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
ニューヨーク生活も3日目、だいぶニューヨーカーらしくなってきました(自己評価…(笑))。

まずは、昨日寝坊したせいで食べられなかった朝食を、ホテルに程近いエッサベーグルで頂きます。

・Ess-a-Bagel, Inc. - New York, NY - Home

朝から混雑している店に入って注文待ちの列に並ぶと、店員さんが日本人だと分かって「オハヨー」とかなんとか声をかけてくれました。
とても陽気な店員さんで、朝からテンションがあがりました(笑)。
旅先ではこういうささいなことでテンションがあがりますよね。

注文したのはガイドブックにオススメとして載っていたロックスという赤身の魚とクリームチーズのベーグル、そしてカプチーノです。
店内で座って食べ始めたのですが、ベーグルは思ったよりもボリュームがありました。
食べるのに一苦労、朝から満腹、という感じです。

さて、お腹も一杯になったところで、5番街にあるセントパトリック大聖堂に行くことにしました。

・Saint Patricks Cathedral



セントパトリック大聖堂ではちょうど朝のミサが行われており、よく分からないながらも参加させて頂くことにしました。
説教の内容は、まずは近くの人と仲良くしなさいとか、そんな内容だったと思います。
近くにいる人と握手をしたりして、最後は列にならんでおせんべい(?)をもらいました。
出勤前にミサに来ている人も多く、キリスト教が生活に深く根付いていることを実感しました。
(日本で言えばお寺で座禅してから出勤するようなものでしょうか?)

大聖堂を出ると、すぐ向かいには5番街を挟んでロックフェラーセンターがあります。

・Rockefeller Center 2003-2006

5番街側には、有名なアトラス像があります。



ロックフェラーセンターはたくさんのビルからなっていますが、一番大きいGEビルを下から見上げるととんでもなく大きく見えました。



GEビルの入り口はこんな感じでした。



ちなみに、今は屋上に上がれるようになっているようです。
その名もTOP OF THE ROCK。
ナイスネーミングですね(笑)。

・TOP OF THE ROCK

さて、予定よりも少し早かったので、朝のセントラルパークを散歩して時間をつぶすことにしました。

途中、有名なラジオシティミュージックホールの前を通りました。

・Radio City Music Hall - Official Web Site - New York City



この日も天気がよく、セントラルパークの朝の散歩はとても気持ちよかったです。
朝日を浴びて輝くセントラルパーク周辺のビルはとてもきれいでした。



セントラルパークでは、朝からスケートを楽しむ人たちを見てのんびりしたり、まだ開いていない動物園を覗き込んだり、ゆったりとした時間を過ごしました。





そして、その後は父親に頼まれていたお土産を買いに行くことにしました。

頼まれていたのは趣味のゴルフをするときにかぶる帽子です。
管理人の父親は頭がとても大きいので、日本ではなかなかサイズの合う帽子がない、とこぼしていて、管理人がニューヨークに行く、と聞くと、帽子を買ってきてくれ、と頼んだのでした。

ちょうどセントラルパークから近いところにナイキタウンというあらゆるナイキ製品を扱うナイキのビルがあり、そこに行くつもりだったのですが、まだ開店していませんでした。

さすがにちょっと寒くなってきたのですが、ちょうどソニーのショールームがあったので、暖を取らせてもらいました。
ちなみにこのブログを長く読んでいる方ならご存知の通り、管理人はソニー好きで、このとき持っていたデジカメもソニー製でした。

そしてナイキタウンに移動し、ゴルフ用品売り場でタイガーウッズモデル(?)の帽子を買うことにしました。
黒人の店員さんが近寄ってきて、「May I help you, sir?」と丁寧に言ってくれたので、
一番大きいサイズが欲しい、伝えると、サイズを確認したうえで、
「これが当店で取り扱っている一番大きなサイズでございます」
と言うので、ではそれをもらいます、と伝えて無事購入しました。

ちなみに…、帰国後、父親に帽子を渡したのですが、なんと頭に入らず、兄のもとへと渡っていきました(笑)。

メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・Ess-a-Bagel, Inc. - New York, NY - Home
・Saint Patricks Cathedral
・Rockefeller Center 2003-2006
・TOP OF THE ROCK
・Radio City Music Hall - Official Web Site - New York City

関連記事
・ニューヨーク旅行記(1)
・ニューヨーク旅行記(2)
・ニューヨーク旅行記(3)
・ニューヨーク旅行記(4)
・ニューヨーク旅行記(5)
・ニューヨーク旅行記(6)
・ニューヨーク旅行記(7)
・ニューヨーク旅行記(8)
・ニューヨーク旅行記(9)
・ニューヨーク旅行記(10)
・ニューヨーク旅行記(11)
・ニューヨーク旅行記(12)

(money_tec)

前の記事前の記事: 2008/10/17は楽天カード感謝デー
次の記事次の記事: オークションに入札するだけでなんと142.5ANAマイル(〜10/29)

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:59 │ Comments(0) 旅行記  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン