2008年10月11日
楽天1円オークション情報
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。
毎週土曜日は入札だけでポイントが獲得できる楽天1円オークションの情報を紹介していますが、今週はキャンペーン情報を見つけれられませんでした。
ところで、先週紹介した、「楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック」ですが、結構たくさんの方に見て頂いたようです。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
毎週土曜日は入札だけでポイントが獲得できる楽天1円オークションの情報を紹介していますが、今週はキャンペーン情報を見つけれられませんでした。
ところで、先週紹介した、「楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック」ですが、結構たくさんの方に見て頂いたようです。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
ただ、もともと文字ばかりでちょっと分かりづらい部分があったので画像を追加するなどして分かりやすく修正してみました。
先週の記事を見たけどよく分からなかった、という方がいらっしゃれば、ぜひもう一度ご覧になってみてください。
・楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・楽天カードのお申し込みはこちらをクリック
・楽天のメルマガ:ファッション、グルメ、コスメなどのお得情報、プレゼント、ギフト、通信販売ショッピング、カタログ通販オンラインショップ
関連記事
・楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック
(money_tec)
先週の記事を見たけどよく分からなかった、という方がいらっしゃれば、ぜひもう一度ご覧になってみてください。
・楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック
(1円オークションに参加する際の鉄則)というわけで、無料でどんどんANAマイルを獲得してみてください。
(1)ポイント狙いであれば入札は1円を徹底し、入札件数が個数を上回っているのを確認して入札するようにしてください。
(2)パスワードの入力は、あらかじめメモ帳などに入力しておいたパスワードをコピーし、Ctrl+vで貼り付けていくと速いです。
(3)オークションに入札する際に購読が求められるメールマガジンはチェックを外すことで購読しないことも可能ですが、入札時にいちいちチェックを外すよりも、しばらくして実際にメールマガジンが届き始めてから一括して解除した方が楽です。
↓楽天ショップからのメルマガは、下記リンク先でメールアドレスを入力することで解除用のURLが届き、一括して解除することが可能です。
・楽天のメルマガ:ファッション、グルメ、コスメなどのお得情報、プレゼント、ギフト、通信販売ショッピング、カタログ通販オンラインショップ
なお、FireFoxの拡張機能を利用すると、デフォルトで入ってしまうメルマガ購読希望のチェックを入れないようにすることが可能です。(過去記事「楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック」参照)
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!
関連リンク
・楽天カードのお申し込みはこちらをクリック
・楽天のメルマガ:ファッション、グルメ、コスメなどのお得情報、プレゼント、ギフト、通信販売ショッピング、カタログ通販オンラインショップ
関連記事
・楽天1円オークションの入札を効率化するテクニック
(money_tec)
前の記事:
ニューヨーク旅行記(6)
次の記事:
マイレージニュースヘッドライン(2008/10/4〜2008/10/10)
by ジョージ滝川 at 14:09
│
Comments(0)
│
ポイントプログラム
この記事にコメントする