2009年01月12日
ジャパンネット銀行の提携ATM手数料変更
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。
今回は、ジャパンネット銀行のATM手数料改定について紹介したいと思います。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
今回は、ジャパンネット銀行のATM手数料改定について紹介したいと思います。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
ジャパンネット銀行は、管理人もサブバンクとしてフル活用しているネット専業銀行です。
ATMの入出金手数料も、少なくとも月に1回であれば無料で利用できるため、たまに資金を出し入れする分には特に不満なく使用しています。
さて、そんなジャパンネット銀行ですが、2009年2月1日から、提携ATMの引出手数料が改定されることになりました。
具体的には、以下の2点が変更となります。
1.セブン銀行ATM
これまでキャンペーン期間中ということで一律無料だったセブン銀行ATMでの引出が、月間無料回数を超えた場合、かつ出金金額が3万円未満の場合は157円の手数料がかかるようになります。
2.三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
これまで月間無料回数を超えた場合は一律157円かかっていた出金手数料が、出金金額が3万円以上の場合は無料となります
ちなみに、その他の提携ATM(イーネット、ゆうちょ銀行)については変更ありません。
ジャパンネット銀行の提携ATM手数料は結構複雑で分かりづらいので、改めて整理しておくと以下のような形になります。
なお、下記は2009年2月1日以降のもので、口座開設から翌々月までの特別期間は考慮していません。
入金手数料
5万円以上は0円
5万円未満は以下の通り
セブン銀行ATM、三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
3万円以上は0円、3万円未満は月1回無料、以降157円
E-net(イーネット)
月1回無料、以降157円
ゆうちょ銀行
平日8:45〜18:00、土曜9:00〜14:00 262円
上記以外 367円
引出手数料
セブン銀行ATM、三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
3万円以上 無料
3万円未満 無料回数まで0円、以降157円
E-net(イーネット)
無料回数まで0円、以降157円
ゆうちょ銀行
平日8:45〜18:00、土曜9:00〜14:00 無料回数まで105円、以降262円
上記以外 無料回数まで 210円、以降367円
特にネットオークション等、ネットで振込をする機会が多い場合は、ジャパンネット銀行の口座を開設しておくと何かと便利だと思います。
というわけで、ジャパンネット銀行、オススメです!
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・ジャパンネット銀行
・ジャパンネット銀行:Japan Net Bank|提携ATM引出手数料改定のお知らせ|
ジャパンネット銀行:Japan Net Bank|提携ATM利用手数料|
関連記事
・ジャパンネット銀行
(money_tec)
ATMの入出金手数料も、少なくとも月に1回であれば無料で利用できるため、たまに資金を出し入れする分には特に不満なく使用しています。
さて、そんなジャパンネット銀行ですが、2009年2月1日から、提携ATMの引出手数料が改定されることになりました。
具体的には、以下の2点が変更となります。
1.セブン銀行ATM
これまでキャンペーン期間中ということで一律無料だったセブン銀行ATMでの引出が、月間無料回数を超えた場合、かつ出金金額が3万円未満の場合は157円の手数料がかかるようになります。
2.三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
これまで月間無料回数を超えた場合は一律157円かかっていた出金手数料が、出金金額が3万円以上の場合は無料となります
ちなみに、その他の提携ATM(イーネット、ゆうちょ銀行)については変更ありません。
ジャパンネット銀行の提携ATM手数料は結構複雑で分かりづらいので、改めて整理しておくと以下のような形になります。
なお、下記は2009年2月1日以降のもので、口座開設から翌々月までの特別期間は考慮していません。
入金手数料
5万円以上は0円
5万円未満は以下の通り
セブン銀行ATM、三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
3万円以上は0円、3万円未満は月1回無料、以降157円
E-net(イーネット)
月1回無料、以降157円
ゆうちょ銀行
平日8:45〜18:00、土曜9:00〜14:00 262円
上記以外 367円
引出手数料
セブン銀行ATM、三井住友銀行、@B∧NK(am/pm)
3万円以上 無料
3万円未満 無料回数まで0円、以降157円
E-net(イーネット)
無料回数まで0円、以降157円
ゆうちょ銀行
平日8:45〜18:00、土曜9:00〜14:00 無料回数まで105円、以降262円
上記以外 無料回数まで 210円、以降367円
特にネットオークション等、ネットで振込をする機会が多い場合は、ジャパンネット銀行の口座を開設しておくと何かと便利だと思います。
というわけで、ジャパンネット銀行、オススメです!
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・ジャパンネット銀行
・ジャパンネット銀行:Japan Net Bank|提携ATM引出手数料改定のお知らせ|
ジャパンネット銀行:Japan Net Bank|提携ATM利用手数料|
関連記事
・ジャパンネット銀行
(money_tec)
前の記事:
ラゾーナ川崎でのEdy利用で楽天スーパーポイント2倍キャンペーン
次の記事:
今、一番得する家電購入
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(0)
│
銀行
この記事にコメントする