ロンドン・パリ旅行記(5)

マネテク! > 旅行記 >
2009年01月16日

ロンドン・パリ旅行記(5)

こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です。

今回は、毎週金曜恒例の旅行記として、ロンドン・パリ旅行記の5回目をお届けしたいと思います。

前回はロンドンについて1日目が終わったところまででした。

・ロンドン・パリ旅行記(4)

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
何度でも書きますが(笑)、超狭い部屋でロンドン最初の夜の眠りにつき、翌日は朝起きて食堂でコンチネンタル・ブレックファストを頂きました。
というか、パンとコーヒーor紅茶だけです。
イギリスではありましたが、飲み物はコーヒーにしました。
というか、結局このロンドン滞在中、一度も紅茶を飲まなかったです。
後から考えてみればもったいないことをしたな、と思います。
次回行く機会があればゆっくりイングリッシュティーを楽しみたいですね(笑)。

さて、元気よくホテルを出発したのですが、この日の天気は曇り。
まさにロンドン、という感じで曇っていました。

まずは前日にも少し散歩をしたケンジントン・ガーデン(Kensington Gardens)内を朝の散歩です。

・Kensington Gardens


ケンジントン・ガーデンの中にはケンジントン宮殿(Kensington Palace)という宮殿があります。

・ケンジントン宮殿 - Wikipedia


いかにも英国風の庭があり、朝早かったこともあってか独り占めで散策することができました。



また、ラウンド・ポンドと言われるまん丸の結構大きな池が公園の中心付近にあります(写真では丸さが全然分からないですが)。



そのまま南へ下っていくとケンジントン通り(Kensington Road)に突き当たり、そのまま東へと進んでいくと、通りの向こう側にかの有名なロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall of Arts and Sciences)が姿を現しました。
風格を感じさせる立派な建物ですね。

・ロイヤル・アルバート・ホール - Wikipedia


そしてその向かいの公園内にはアルバート記念碑があります。
こちらも立派な記念碑でした。
ちょっと東洋風な像があったりと、なかなか楽しめました。



さらに、この公園には、ピーター・パンの像があるということで、通りがてらに写真を撮りました。



さて、ちょうどケンジントンガーデンを一周したような格好になり、ランカスターゲート(LancasterGate)駅の辺りに到着です。
ここから、パディントン(Paddington)駅まで少し歩きました。



というのも、実は前日にオックスフォードサーカスのあたりで絵葉書を買って、当時初めてのデートをしたばかりの女の子に手紙を書いていたからです。
その手紙をポストに投函しようと思ったのですが切手を買っておらず、とりあえず地上を走っている鉄道の駅に行けばなんとなく切手を買えるような気がしたので、近くのパディントン駅に向かったわけです。

Paddington駅もヨーロッパの鉄道らしい駅で、線路はこの駅で終わっている典型的なターミナルです。
上は大きな丸屋根になっています。



駅の構内はショッピングを楽しめるような店が手前にあって、奥に売店がありました。
売店で、日本までこの葉書を送りたいので切手を欲しいと言うと、4枚だか5枚だかのセットしかないと言われました。
他にも送る葉書があるからそのセットを下さい、と言って無事切手を買うことができました。
そしてしばらく電車を眺め、駅構内を出たところにあったポストに葉書を投函しました。
ちなみにこのときの葉書の宛先が今の妻だったりします。

さて、パディントン駅(Paddington Station)からサークル線(Circle Line)でぐるっとタワーヒル駅(Tower Hill Station)を目指します。

このタワーヒル駅(Tower Hill Station)は、ロンドン塔(Tower of London)の最寄り駅になります。

・ロンドン塔 - Wikipedia


ロンドン塔は昔の要塞で、監獄としても使われていた建物ですが、今は博物館のような感じになっています。ちなみに世界遺産です。



有名なカラスもいました。



中には中世の武具等、様々な工芸品が展示されていました。



日本の「ショーグン」から送られたという鎧兜も展示されていて、何だかちょっと嬉しくなりました。



しばらくうろうろしていたら、寒気を感じたのでロンドン塔敷地内のファーストフードチックな店に入って温かいカプチーノを飲みました。
それから、土産物屋で絵葉書と1.5ポンドくらいのおもちゃの指輪を買いました。

その後、ロンドン塔からテムズ川沿いに抜けると、ロビンマスクの必殺技でおなじみの、例のアレが現れました。

(つづく)

メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

関連リンク
・Kensington Gardens
・ケンジントン宮殿 - Wikipedia
・ロイヤル・アルバート・ホール - Wikipedia
・ロンドン塔 - Wikipedia

関連記事
・ロンドン・パリ旅行記(1)
・ロンドン・パリ旅行記(2)
・ロンドン・パリ旅行記(3)
・ロンドン・パリ旅行記(4)
・ロンドン・パリ旅行記(5)
・ロンドン・パリ旅行記(6)
・ロンドン・パリ旅行記(7)
・ロンドン・パリ旅行記(8)
・ロンドン・パリ旅行記(9)
・ロンドン・パリ旅行記(10)
・ロンドン・パリ旅行記(11)
・ロンドン・パリ旅行記(12)
・ロンドン・パリ旅行記(13)
・ロンドン・パリ旅行記(14)

(money_tec)

前の記事前の記事: 2009/1/16は楽天カード感謝デー
次の記事次の記事: オークションに入札するだけでなんと75.5ANAマイル(〜1/28)

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:59 │ Comments(0) 旅行記  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン