マネテク! > マイレージ >
2009年03月23日
NW(ノースウエスト航空)ニッポン500マイル・キャンペーン延長
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
今回は、久しぶりにいいニュース、ということで、ノースウエスト航空のニッポン500マイルキャンペーン延長のニュースを紹介したいと思います。
キャンペーンの具体的な内容は明らかにはされていませんが、「延長」ということですので今年度までのキャンペーン内容と同じだと思われます。
というわけで、参考までに昨年のキャンペーン内容は以下の通りです。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
今回は、久しぶりにいいニュース、ということで、ノースウエスト航空のニッポン500マイルキャンペーン延長のニュースを紹介したいと思います。
キャンペーンの具体的な内容は明らかにはされていませんが、「延長」ということですので今年度までのキャンペーン内容と同じだと思われます。
というわけで、参考までに昨年のキャンペーン内容は以下の通りです。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
スポンサーリンク
・Northwest Airlines Japan - ニッポン500マイル・キャンペーン
この「ニッポン500マイル・キャンペーン」は、国内線に搭乗すると、NWマイル500マイルを獲得できるというキャンペーンです。
あれ、NWに国内線なんてあったっけ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
対象となるのはJAL、ANA、スカイマークなど全ての国内線で、航空会社、路線に関わらず一律500マイルが獲得できます。
ちなみにNWの特典で乗ったJALの航空券でもマイルを獲得できます。
(注:NWとJALの提携は3月末で終了となります)
つまりは、特典航空券でも何でも、半券さえあれば大丈夫だということです。
さらに特筆すべきは、JALやANAで搭乗時にマイルを獲得した航空券でもNWのマイルを獲得することができるため、JALとNW、あるいはANAとNW、といったようにマイルの二重獲りができることです。
特にNWの場合、獲得したマイルを無期限に貯めることができるため、JALやANAメインという方でもコツコツと貯めていくことができ、非常に魅力的なキャンペーンだと思います。
ただし、フライト後2ヶ月以内にNW必着、通常会員は10フライト(=5,000マイル)まで、といった制限がありますのでご留意下さい。
なお、具体的な手続きとしては、NWのホームページからフォーマットをダウンロードして必要事項を記載の上、搭乗を証明できるものを貼り付けて郵送またはFAXでNWに送るだけという、非常に簡単な内容になっています。
ちなみに以前は半券をセロテープで貼ってFAXしていたのですが、最近はSkipなどの導入で半券がありません。
この場合は、搭乗口でタッチしたときに出てくる搭乗券(レシートのようなもの)を貼ればオーケーです。
念のため、実際に管理人がFAXした例を写真で添付しておきますので参考にしてください。
※2008年4月1日以降の搭乗分についてはフォーマットが改定されていますが、記載内容はほとんど変わりません。

ただし、ご覧になって分かるとおり、搭乗券は半券よりもサイズが大きいので、以前のように半券であれば一度に4枚送れたのが一度に2枚ずつしか送れなくなってしまいました…。
しかし、2枚ずつしか送れなかろうと(笑)お得なことには変わりありませんので、ぜひこのキャンペーンを利用してマイルを獲得してみてください!
というわけで、飛行機に乗る機会のある全ての方に、オススメです。
JALとの提携終了が痛いですが、獲得したマイルに有効期限がないという特長を最大限に活用して、もらえるものは全てもらっておくことをオススメします。
まだワールドパークスに加入していないという方は、過去の記事「NW(ノースウエスト航空)ワールドパークス」をチェックしてみてください。
↓さらにノースウエストのマイルを獲得するなら
ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード
ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカード
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・Northwest Airlines Japan - キャンペーン・運賃・サービス - ワールドパークスキャンペーン(ニッポン500マイルキャンペーン)
・ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード

関連記事
・初年度年会費無料!ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード入会で5,000マイル
・初年度年会費無料!ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカード入会で5,000マイル
(money_tec)
この「ニッポン500マイル・キャンペーン」は、国内線に搭乗すると、NWマイル500マイルを獲得できるというキャンペーンです。
あれ、NWに国内線なんてあったっけ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
対象となるのはJAL、ANA、スカイマークなど全ての国内線で、航空会社、路線に関わらず一律500マイルが獲得できます。
ちなみにNWの特典で乗ったJALの航空券でもマイルを獲得できます。
(注:NWとJALの提携は3月末で終了となります)
つまりは、特典航空券でも何でも、半券さえあれば大丈夫だということです。
さらに特筆すべきは、JALやANAで搭乗時にマイルを獲得した航空券でもNWのマイルを獲得することができるため、JALとNW、あるいはANAとNW、といったようにマイルの二重獲りができることです。
特にNWの場合、獲得したマイルを無期限に貯めることができるため、JALやANAメインという方でもコツコツと貯めていくことができ、非常に魅力的なキャンペーンだと思います。
ただし、フライト後2ヶ月以内にNW必着、通常会員は10フライト(=5,000マイル)まで、といった制限がありますのでご留意下さい。
なお、具体的な手続きとしては、NWのホームページからフォーマットをダウンロードして必要事項を記載の上、搭乗を証明できるものを貼り付けて郵送またはFAXでNWに送るだけという、非常に簡単な内容になっています。
ちなみに以前は半券をセロテープで貼ってFAXしていたのですが、最近はSkipなどの導入で半券がありません。
この場合は、搭乗口でタッチしたときに出てくる搭乗券(レシートのようなもの)を貼ればオーケーです。
念のため、実際に管理人がFAXした例を写真で添付しておきますので参考にしてください。
※2008年4月1日以降の搭乗分についてはフォーマットが改定されていますが、記載内容はほとんど変わりません。

ただし、ご覧になって分かるとおり、搭乗券は半券よりもサイズが大きいので、以前のように半券であれば一度に4枚送れたのが一度に2枚ずつしか送れなくなってしまいました…。
しかし、2枚ずつしか送れなかろうと(笑)お得なことには変わりありませんので、ぜひこのキャンペーンを利用してマイルを獲得してみてください!
というわけで、飛行機に乗る機会のある全ての方に、オススメです。
JALとの提携終了が痛いですが、獲得したマイルに有効期限がないという特長を最大限に活用して、もらえるものは全てもらっておくことをオススメします。
まだワールドパークスに加入していないという方は、過去の記事「NW(ノースウエスト航空)ワールドパークス」をチェックしてみてください。
↓さらにノースウエストのマイルを獲得するなら
ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード
ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカード
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・Northwest Airlines Japan - キャンペーン・運賃・サービス - ワールドパークスキャンペーン(ニッポン500マイルキャンペーン)
・ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード
関連記事
・初年度年会費無料!ノースウエスト・ワールドパークス/ダイナースクラブカード入会で5,000マイル
・初年度年会費無料!ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカード入会で5,000マイル
(money_tec)
スポンサーリンク
前の記事:
マイレージニュースヘッドライン(2009/3/14〜2009/3/19)
次の記事:
格安航空券の底値推移(2009年3月調査・パリ)
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(0)
│
マイレージ
この記事にコメントする