2009年03月30日
無料でETC車載機がもらえるJCBドライバーズプラスゴールドカード
マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。
さて、先日千葉にキャンプに行ったのですが、川崎から東京湾アクアラインに乗ったところ、通行料金が1,000円に割引されていました。
東京湾アクアラインの通行料はもともと3,000円で、以前はETC割引を利用しても2,400円くらいだったのですが、後で確認したところ、ちょうどその日から他の高速道路に先駆けて1,000円に割引を開始したそうです。
ちなみに、ETCを使っていないとこの恩恵には預かれず、3,000円を払うことになるようです。
また、ニュース番組や新聞等でも話題になっていますが、ETC車載機の取り付けに助成金が出たり、ETCを利用することで高速道路の料金が大幅に割引になったり(地方では乗った区間に関わらず一律1,000円など)もはやETCを利用しないことは「損」となっています。
一方で、多くの人がETCを買い求めた結果、ETC車載機が売り切れとなる店も続出できる、というニュース報道もありました。
そんな中、非常にお得な情報を見つけましたので紹介しておきたいと思います。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
さて、先日千葉にキャンプに行ったのですが、川崎から東京湾アクアラインに乗ったところ、通行料金が1,000円に割引されていました。
東京湾アクアラインの通行料はもともと3,000円で、以前はETC割引を利用しても2,400円くらいだったのですが、後で確認したところ、ちょうどその日から他の高速道路に先駆けて1,000円に割引を開始したそうです。
ちなみに、ETCを使っていないとこの恩恵には預かれず、3,000円を払うことになるようです。
また、ニュース番組や新聞等でも話題になっていますが、ETC車載機の取り付けに助成金が出たり、ETCを利用することで高速道路の料金が大幅に割引になったり(地方では乗った区間に関わらず一律1,000円など)もはやETCを利用しないことは「損」となっています。
一方で、多くの人がETCを買い求めた結果、ETC車載機が売り切れとなる店も続出できる、というニュース報道もありました。
そんな中、非常にお得な情報を見つけましたので紹介しておきたいと思います。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
その情報とは、JCBドライバーズプラスゴールドカードが、なんと、入会すると無料で
ETC車載機をもらえるキャンペーンを実施中、という情報です。
もちろん、ゴールドカードの年会費も初年度はキャッシュバックにより実質無料となる上、ETCカードの発行手数料、年会費、車両の情報を登録するセットアップ費用、さらに車載機の送料も無料となります。
なお、初年度年会費のキャッシュバックを受けるためには入会後に携帯電話の支払いをJCBドライバーズプラスゴールドカードに設定することと、2009/9/15までに20万円分のクレジットカード利用をすることが条件となります。
クレジットカード利用の20万円はもちろんETCの利用だけではありませんので、普通に利用して頂ければ問題なくクリアできると思います。
JCBドライバーズプラスゴールドカードの特長を
簡単に説明すると、以下の通りです。
・国内の高速道路・ガソリンスタンド利用分が
最大30%キャッシュバック!
・最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
・空港ラウンジサービスも利用可能
その他にもゴールドカードならではのサービスが満載です。
キャンペーンは2009/5/29までですので、まだETCを利用していない、という方はぜひ検討してみて下さい。オススメです!
JCBドライバーズプラスゴールドカード
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・JCBドライバーズプラスゴールドカード
(money_tec)
ETC車載機をもらえるキャンペーンを実施中、という情報です。
もちろん、ゴールドカードの年会費も初年度はキャッシュバックにより実質無料となる上、ETCカードの発行手数料、年会費、車両の情報を登録するセットアップ費用、さらに車載機の送料も無料となります。
なお、初年度年会費のキャッシュバックを受けるためには入会後に携帯電話の支払いをJCBドライバーズプラスゴールドカードに設定することと、2009/9/15までに20万円分のクレジットカード利用をすることが条件となります。
クレジットカード利用の20万円はもちろんETCの利用だけではありませんので、普通に利用して頂ければ問題なくクリアできると思います。
JCBドライバーズプラスゴールドカードの特長を
簡単に説明すると、以下の通りです。
・国内の高速道路・ガソリンスタンド利用分が
最大30%キャッシュバック!
・最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
・空港ラウンジサービスも利用可能
その他にもゴールドカードならではのサービスが満載です。
キャンペーンは2009/5/29までですので、まだETCを利用していない、という方はぜひ検討してみて下さい。オススメです!
JCBドライバーズプラスゴールドカード
メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。
さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

関連リンク
・JCBドライバーズプラスゴールドカード
(money_tec)
前の記事:
マイレージニュースヘッドライン(2009/3/20〜2009/3/27)
次の記事:
今、一番得するマイレージ3.0(4)「クレジットカードの活用の仕方(2)メインとなるクレジットカード選び(1)」
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 17:59
│
Comments(0)
│
クレジットカード
この記事にコメントする