Loppiがリニューアル

マネテク! > その他 >
2009年04月30日

Loppiがリニューアル

マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。

先日近所のローソンに寄ったところ、ローソンの店頭にあるマルチメディアキオスク端末、Loppiが新しくなりました。

そもそもLoppiとはLawson Online Shoppingの略称で、全国のローソンに設置されている、各種グッズ販売やチケット販売、保険への加入、クレジットカード・公共料金の支払い代行、消費者金融の返済などを代表とするオンライン取引を行えるマルチメディアキオスク端末(MMK)です。

・Loppi - Wikipedia

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
管理人の場合、どんな時にLoppiを使うかというと、
・ローソンお試し券を発行する
・クレジットカードの繰上返済をする
・ジブリ美術館のチケットを購入する
・スーパーファミコンのカセットにダビスタ98を書き込む(笑)
といった用途が中心となります。

陸マイラー、ポイント好きの方であれば同様の使い方をされている方も多いと思います。

さて、今回のリニューアルによる最大の変更点はスーパーファミコンのカセットが差せなくなったことです(笑)。
※ニンテンドーパワーはとっくの昔にサービスを終了していますが、カセットの差込口は残っていました。

もとい、おそらく多くの人にとって一番の変更点は、端末のスペックが上がって処理速度が向上したことだと思います。

処理速度の向上により、経験された方はお分かりになると思うのですが、お試し券を発券する際のあのイライラ、これがかなり解消されたと思います。
また、画面も大きく、見やすくなっています。

ちなみに管理人が最近Loppiを利用したのはANA VISAカードの繰上返済です。
Loppiを使うと1円単位で繰上返済額を指定できるのでとても便利です。
また、手数料もかかりませんし、領収書には印紙も貼ってくれます。
Webでの返済額増額手続を失念してしまった時でもLoppiなら受け付けてもらえますので、覚えておくとよいかと思います。

というわけで、リニューアルしたLoppiをフルに活用することをオススメします!

メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

関連リンク
・Loppi - Wikipedia

(money_tec)

前の記事前の記事: 格安航空券の底値推移(2009年4月調査・ソウル)
次の記事次の記事: 南仏・イタリア旅行記(4)

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 20:21 │ Comments(0) その他  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン