東京ディズニーランド

マネテク! > 旅行 >
2009年05月18日

東京ディズニーランド

マイレージ・クレジットカード好きのジョージ滝川です、こんばんは。

先日、久しぶりに東京ディズニーランドに行ってきました。
以前行ったのは確か2003年だったので、約6年ぶりだったと思います…。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
当日は8時半に開門ということで、8時に舞浜に着くように早起きして行ったのですが、電車の窓から見た入場門前は既に長蛇の列…。
一瞬怯みましたが覚悟を決めて並びました。
結局8時25分に開門して、少し待って40分頃には入園できました。

入園後、まず最初に向かったのは、その週の水曜日(訪れたのは土曜日)にオープンしたばかりのモンスターズインク ライドアンドゴーシークです。
ただし、開園と同時に(おそらく)ほとんどの人たちがモンスターズインク ライドアンドゴーシークに向けて殺到し、とんでもないことになっていました。
殺気立った人が殴り合いのケンカをしている横をダッシュで走り抜け(実話)、アトラクション付近にたどり着いた時にはすでに通常の待ち時間が150分になっていたため、ファストパスを取ることにしました。
ちなみにここで1つプチお得情報ですが、ここのファストパス、構造上列の右端を進むのが圧倒的に早かったです。
うちの場合、私が並んでいる間に妻が全体の動きを見て列の進み具合を確認する、という作戦を取りましたが、これが功を奏しました。
ファストパスは通常一度発券した後は2時間たたないと次のファストパスが発券できないため、混雑日の最初のファストパスをいかに早く取るか、は重要だと思います。

さて、その後も、せっかくだからということで遊びまくり、結局楽しんだアトラクションは20個以上にのぼりました。
この他に、昼のパレード、夜のパレードも見ていますので、かなり効率的に回れた方ではないかと思っています。

効率的に回れた一番の秘訣は、前日に「東京ディズニーリゾート便利帖」という攻略本を購入して読んだことです。

・東京ディズニーリゾート便利帖

この本は使い方さえ間違えなければすごく役に立つ本だと思います。

肝心の本の中身ですが、ディズニーランド、ディズニーシーの様々なデータがまとめられており、あわせて著者独特の視点からのガイドがされています。
イメージとしては、やたらディズニーランドに詳しい親戚のおじさんがいろいろ教えてくれる、そんな感じです。

まとめられているデータは、例えば過去のある日、全アトラクションの待ち時間がどのように推移したか、ファストパスが何時に発券終了したか、レストランの待ち時間の推移、このトイレは並んではいけない、など、非常に参考になるものばかりです。

ちなみに、これらのデータを元に管理人が意識したのは以下のような点です。

・過去のデータを元にファストパスの発券終了タイミングを見極め、ファストパスをフル活用すること
・食事の時間は混まない時間にすること
・トイレは並ばないトイレを選ぶこと
・子供向けの乗り物は早い時間or遅い時間に狙うこと
・モンスターズインクのファストパスなど、複数の列がある場合は、手分けするなどしてどの列が一番効率的かを確認する
※ちなみにモンスターズインクのファストパスは構造上列の一番右側に並ぶのが圧倒的に早かったです。

詳しくは、本を読んで頂くとよいと思います。
本自体は1000円ですが、楽天ブックスで購入すれば、今なら送料無料です。

・東京ディズニーリゾート便利帖

参考までに、管理人が楽しんだアトラクションを記録しておきます。
よろしければ参考にされてください。

前提:4月の土曜日 8:00舞浜着、8:40〜22:00

・モンスターズ・インク ライドアンドゴーシーク
・ビッグサンダーマウンテン
・スプラッシュマウンテン
・バズライトイヤーのアストロブラスター
・スペースマウンテン
・ホーンテッドマンション
・ロジャーラビットのカートゥーンスピン
・スタージェット
・ジャングルクルーズ
・カリブの海賊
・白雪姫と七人のこびと
・ミクロアドベンチャー
・イッツアスモールワールド
・ピノキオの冒険旅行
・ガジェットのゴーコースター
・スターツアーズ
・蒸気船マークトウェイン号
・トムソーヤ島いかだ
・カントリーベア・シアター
・チップとデールのツリーハウス
・スイスファミリー・ツリーハウス
(なお、プーさんのハニーハントは休止中でした)

メールマガジン「週刊マイレージニュースヘッドライン」配信中!
無料購読の申込・解除はこちらから → まぐまぐ melma! 独自配信
※まぐまぐやmelmaからのメールが不要な方は「独自配信」での登録をオススメします。

さらに得するマイレージ・クレジットカード情報をblogランキングでチェック
人気blogランキングに参加中。1日1クリックの応援お願いします!

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

関連リンク
・東京ディズニーリゾート便利帖
・東京ディズニーリゾート:東京ディズニーランド

(money_tec)

前の記事前の記事: 新型インフルエンザに関する国際航空券特別取り扱い
次の記事次の記事: 今、一番得するマイレージ3.0(9)「クレジットカードの活用の仕方(2)メインとなるクレジットカード選び(6)」

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 17:59 │ Comments(0) 旅行  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン