2011年01月01日
about.meでプロフィールページを作ってみました
新年明けましておめでとうございます!
ジョージ滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
一年の計は元旦にあり、というほどのことでもないのですが、今年は思いついたことや解消した疑問などを、マイレージやクレジットカード、マネーテクニックに関係しなくても積極的に記事にしていこうと思っています。
それからさらに、今年はTwitterやfacebookなどを活用していきたいなぁなどとも漠然と思っています。
というわけで、さっそくですがabout.meでプロフィールページを作ってみましたので紹介したいと思います。
ジョージ滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
一年の計は元旦にあり、というほどのことでもないのですが、今年は思いついたことや解消した疑問などを、マイレージやクレジットカード、マネーテクニックに関係しなくても積極的に記事にしていこうと思っています。
それからさらに、今年はTwitterやfacebookなどを活用していきたいなぁなどとも漠然と思っています。
というわけで、さっそくですがabout.meでプロフィールページを作ってみましたので紹介したいと思います。

・Welcome to about.me
about.meというのは、簡単にプロフィールページを作成することができるサービスです。
基本的に簡単な自己紹介文と各種SNSやTwitter、自分のブログやWebサイトへのリンクが貼れるだけなのですが、なぜかおしゃれな雰囲気もあり、なかなかいい感じです。
使い方としては、メールの署名に記載したり、名刺に印刷したりしておくと、このaboout.meをゲートウェイとして受け手が参加しているSNSなりTwitterなりで関係をつなぎやすくなる、といった感じでしょうか。
さすがにメールの署名や名刺でTwitter、mixi、GREE、facebook、とか並んでたらちょっとウザがされる可能性もありますが(笑)、about.meならスマートな印象を持ってもらえるような気がします。
というわけで、管理人のabout.meです。
ぜひ友達になってください(笑)。
ちなみに背景の写真は、2006年にパリに旅行した際にエッフェル塔から凱旋門方面を望んで撮影した夜景です。

ジョージ 滝川 (georgetakigawa) on about.me
facebookをお使いの方は、ぜひ、「いいね!」して下さい。
それから、ファンページなるもの(笑)も作ってみたので、ぜひとも訪問のうえ、「いいね!」してみて下さい。
・〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!
facebookは何というか、可能性を感じますね。
それでは、今年もよろしくお願いします!
about.meというのは、簡単にプロフィールページを作成することができるサービスです。
基本的に簡単な自己紹介文と各種SNSやTwitter、自分のブログやWebサイトへのリンクが貼れるだけなのですが、なぜかおしゃれな雰囲気もあり、なかなかいい感じです。
使い方としては、メールの署名に記載したり、名刺に印刷したりしておくと、このaboout.meをゲートウェイとして受け手が参加しているSNSなりTwitterなりで関係をつなぎやすくなる、といった感じでしょうか。
さすがにメールの署名や名刺でTwitter、mixi、GREE、facebook、とか並んでたらちょっとウザがされる可能性もありますが(笑)、about.meならスマートな印象を持ってもらえるような気がします。
というわけで、管理人のabout.meです。
ぜひ友達になってください(笑)。
ちなみに背景の写真は、2006年にパリに旅行した際にエッフェル塔から凱旋門方面を望んで撮影した夜景です。

ジョージ 滝川 (georgetakigawa) on about.me
facebookをお使いの方は、ぜひ、「いいね!」して下さい。
それから、ファンページなるもの(笑)も作ってみたので、ぜひとも訪問のうえ、「いいね!」してみて下さい。
・〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!
facebookは何というか、可能性を感じますね。
それでは、今年もよろしくお願いします!
前の記事:
暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2010
次の記事:
CA(キャビンアテンダント)は和製英語?
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 08:50
│
Comments(0)
│
PC
この記事にコメントする