2011年08月26日
グアム旅行覚え書き
こんばんは、たった今グアムにいる、グアム滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜マネーテクニック!です。
グアム旅行の覚え書きをいくつかメモっておきたいと思います。
グアム旅行の覚え書きをいくつかメモっておきたいと思います。
グアム国際空港には、ビジネスクラス等、VIP用の手荷物検査場があります。
というか、あるそうです。
係の人(タカアンドトシのタカ似)が、次回はそっちの方が並ばずに済むから覚えときな、って言ってました。
コンチネンタル航空のラウンジは、手荷物検査を抜けて左方向、10番ゲートの近くにあります。
木のドアが目印です。
外からは中が見えません。
他の航空会社はたぶんみんな手荷物検査を抜けて右方向のラウンジだと思います。
グアム国際空港の入国審査は並びます。
今回は1時間くらい並びました。
携帯電話等は使用禁止なので、本でも持っておくのがよいかもしれません。
空港〜ヒルトンはチップ込み20ドルちょっと、という感じでした。
赤いバスは便利ですが、かなり混んでました。
ベビーカーも持ち込めます。
バスの種類がいくつかあり、場合によってはちと狭かったりするかもしれませんが、なんとかなりますので大丈夫です(笑)。
この時期は、雨季です。
曇りの日が多かったので、次に来るなら別の時期にしたいと思いました(笑)。
グアム旅行をお考えであれば、ご参考まで。
自分でもまた来ることがあれば参考にしたいと思います(笑)。
というか、あるそうです。
係の人(タカアンドトシのタカ似)が、次回はそっちの方が並ばずに済むから覚えときな、って言ってました。
コンチネンタル航空のラウンジは、手荷物検査を抜けて左方向、10番ゲートの近くにあります。
木のドアが目印です。
外からは中が見えません。
他の航空会社はたぶんみんな手荷物検査を抜けて右方向のラウンジだと思います。
グアム国際空港の入国審査は並びます。
今回は1時間くらい並びました。
携帯電話等は使用禁止なので、本でも持っておくのがよいかもしれません。
空港〜ヒルトンはチップ込み20ドルちょっと、という感じでした。
赤いバスは便利ですが、かなり混んでました。
ベビーカーも持ち込めます。
バスの種類がいくつかあり、場合によってはちと狭かったりするかもしれませんが、なんとかなりますので大丈夫です(笑)。
この時期は、雨季です。
曇りの日が多かったので、次に来るなら別の時期にしたいと思いました(笑)。
グアム旅行をお考えであれば、ご参考まで。
自分でもまた来ることがあれば参考にしたいと思います(笑)。
前の記事:
特典航空券と燃油サーチャージ
次の記事:
ETCマイレージとドラぷら
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 16:22
│
Comments(0)
│
旅行
この記事にコメントする