暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2011

マネテク! > このサイトについて >
2011年12月31日

暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2011

マイレージはANA派、クレジットカードでマイルを貯めている
ジョージ滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。

早いもので2011年もあと30分(この記事を書き始めた時点で)となりました。
っていうか記事書き始めるの遅すぎてちょっと後悔…。

気を取り直して、今年も何とかブログの更新や
メールマガジンの発行を続けることができました。

これもひとえに読者のみなさんのおかげです。
改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました。

というわけで、年末恒例の(?)、今年のマイル獲得総括をしてみたいと思います。

MOK_oketohisyaku

2011年のマイル事情


まず今年のマイル事情ですが、
昨年末に振り返った時から特に状況は変わっておらず、
一昨年の時点でほぼ裏技的なものはほぼ使えなくなっているため、
正攻法でマイルを貯めるしかない、という、
ある意味つまらない状況だったと思います。

正攻法という意味では、私が執筆している無料マニュアル
「今、一番得するマイレージ5.1」でも書かせて頂いている通り、
入会キャンペーンによるボーナスマイルの恩恵を享受しつつ、
キャンペーンの効果がなくなってからは最も還元率の高いカードに決済を集中させる、
という方法がよいと思います。

具体的には、ANAであれば、ANA AMEXカードの入会キャンペーンを活用し、
ANA VISA Suicaカードへと移行していく感じでしょうか。

・「今、一番得するマイレージ5.1」請求ページ

というわけで、これは昨年も、というか一昨年も書いたことなのですが、
来年も、正攻法でマイルを獲得しつつ、
期間限定のキャンペーン等をうまく活用していく、
というような戦略になるのではないかと思っています。

このブログでも、正攻法でのマイル獲得法や
期間限定のキャンペーン情報等を発信していきたいと思いますので、
引き続きよろしくお願いします。

2011年のマイル獲得結果


さて、次に管理人の今年のマイル獲得結果についてご報告させて頂きます。
マイル獲得にあたっては、今年もANAをメインにマイル獲得に取り組んで来ました。
というか、ANA以外ほとんど貯まっていません(笑)。

今年の元旦の記事では、
年間のマイル獲得目標を36,200マイルと掲げましたが、
結果はどうなったのでしょうか?

・一年の計は元旦にあり2011

正直、管理人も全く予想がつきません。
ということで、今から計算しますね(笑)。

…出ました。
今年の獲得マイルは、ちょうど78,600マイル
(移行未済の獲得ポイントをマイルに換算したものも含む)でした。
目標の倍以上ですから、まずまず、といったところでしょうか。

ちなみに昨年は90,222マイル、一昨年は105,723マイルでしたから、
やはり徐々に減ってきている感じがしますね。

ちなみに、備忘を兼ねて記録しておくと、獲得マイルの明細は下記の通りです。

(今年末時点でのマイルおよび関連ポイント残高)※括弧内は前年末比増減
・ANA 107,438マイル+利用分86,000マイル(+153,374マイル)
・三井住友VISA 4,150ポイント(うち通常ポイント1,556ポイント)(23,342マイル相当)(▲84,093マイル)
・Tポイント 4,327ポイント(2,150マイル相当)(+350マイル)
・楽天スーパーポイント 20,968ポイント(通常ポイントのみ)(10,484マイル相当)(+8,969マイル)
合計マイル残高 143,414マイル

(昨年末時点でのマイルおよび関連ポイント残高)
・ANA 40,064マイル
・三井住友VISA 27,365ポイント(うち通常ポイント5,203ポイント)(107,435マイル相当)
・Tポイント 3,621ポイント(1,800マイル相当)
・楽天スーパーポイント 3,030ポイント(通常ポイントのみ)(1,515マイル相当)
合計マイル残高 150,814マイル

計算式は、153,374−84,093+350+8,969=78,600マイル、となります。

さて、このような獲得マイルを見ると、
何かすごいことをやっているのでは?と思われる方も
中にはいらしゃるかもしれませんが、
基本的には、一番得する方法は何かを考えて、
それを愚直に実践してきただけだと思っています。

具体的な方法は、冒頭でも書かせて頂いた通り、
このブログからも請求できる「今、一番得するマイレージ」という
無料マニュアルにまとめましたのでよろしければご覧ください。

それから、マイルの使用に関しては、
今年はANAマイル86,000マイル(2人分)を使用して
グアム旅行(ビジネスクラス利用)
に行っただけでした。
幸いマイルはまだそこそこありますので、
来年も、このマイルで海外ビジネスクラスなど狙ってみたいと思っています。

というわけで今年一年を振り返ってみましたが、
こうやって数字を出してみると、厳しい環境の中でも
何とかマイルを獲得することができた一年だったという印象です。

しかし一方では、これもひとえにこのブログの運営をしていく中で
マイレージ関連の情報にアンテナを張っていろいろな情報を得て、
そして着実に実践してきたからだと思います。

来年も、自分にできる範囲でコツコツとマイルを獲得していけたらと思っています。
このブログがみなさまのお役に立てれば幸いです。

それでは、よいお年をお迎え下さい。

関連記事
・暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2010
・暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2009
・暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2008
・暮れのごあいさつと今年の獲得マイル2007
・暮れのごあいさつと今年の獲得マイル

前の記事前の記事: 渋谷ではたらく社長の告白
次の記事次の記事: 一年の計は元旦にあり2012

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 23:54 │ Comments(0) このサイトについて  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン