2012年06月21日
ジャパンネット銀行が口座維持手数料を廃止
こんばんは、ジャパンがネットな、
ジャパネット滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
…たかたではありません(笑)。
というわけで、管理人も愛用しているネットバンク、
ジャパンネット銀行が口座維持手数料を廃止するそうです。
また、あわせてATM利用手数料も改定されます。
ジャパネット滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
…たかたではありません(笑)。
というわけで、管理人も愛用しているネットバンク、
ジャパンネット銀行が口座維持手数料を廃止するそうです。
また、あわせてATM利用手数料も改定されます。
・口座維持手数料の廃止および提携ATM利用手数料の改定について|ジャパンネット銀行
まず、現在は月額189円かかっている口座維持手数料が廃止となります。
月間の預金平均残高が10万円以上の場合は今でも無料ですが、
少額の預金でも利用しやすくなるのはよいですね。
改定後の手数料は、3万円以上の入出金は利用するATMに関わらず、
何回でも無料になります。
現在は、月間無料回数を気にしながら引出をしていたので、
こちらもうれしい改定ですね。
ジャパンネット銀行は、何気に使い勝手がよく、重宝しています。
特にインターネットを通じたオークション等の決済でよく利用されるので、
オークション好きの方は口座を持っておくと便利かと思います。
また、ワンタイムパスワードでセキュリティが高いのも気に入っています。
初めてトークンを見たときは、すごいなぁ、と思いました。
ワンタイムデビットなどもそうですが、インターネット上での決済に不安がある方も、
安心して利用できるよう、セキュリティ面での取り組みは銀行業界でも
随一のものがあると思います。
というわけで、ジャパンネット銀行、オススメです!
(関連記事)
・ジャパンネット銀行
・ジャパンネット銀行、ワンタイムデビットサービスを開始
・ジャパンネット銀行の提携ATM手数料変更
口座維持手数料が廃止に
まず、現在は月額189円かかっている口座維持手数料が廃止となります。
月間の預金平均残高が10万円以上の場合は今でも無料ですが、
少額の預金でも利用しやすくなるのはよいですね。
ATM利用手数料が改定に
改定後の手数料は、3万円以上の入出金は利用するATMに関わらず、
何回でも無料になります。
現在は、月間無料回数を気にしながら引出をしていたので、
こちらもうれしい改定ですね。
ジャパンネット銀行は、何気に使い勝手がよく、重宝しています。
特にインターネットを通じたオークション等の決済でよく利用されるので、
オークション好きの方は口座を持っておくと便利かと思います。
また、ワンタイムパスワードでセキュリティが高いのも気に入っています。
初めてトークンを見たときは、すごいなぁ、と思いました。
ワンタイムデビットなどもそうですが、インターネット上での決済に不安がある方も、
安心して利用できるよう、セキュリティ面での取り組みは銀行業界でも
随一のものがあると思います。
というわけで、ジャパンネット銀行、オススメです!
(関連記事)
・ジャパンネット銀行
・ジャパンネット銀行、ワンタイムデビットサービスを開始
・ジャパンネット銀行の提携ATM手数料変更
前の記事:
宇宙旅行がいよいよ現実に
次の記事:
ルークオザワと行く飛行機写真撮影ツアー!
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 10:14
│
Comments(0)
│
銀行
この記事にコメントする