2012年08月30日
ジェットスターが関空〜那覇に就航
こんばんは、LCC大好き、
ジェットスター滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
ここのところLCCが好調で、このブログでも採り上げることが増えていますが、
ジェットスターが関空〜那覇に就航というニュースです。

Jetstar A330 VH-EBA / Simon_sees
ジェットスター滝川@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。
ここのところLCCが好調で、このブログでも採り上げることが増えていますが、
ジェットスターが関空〜那覇に就航というニュースです。

Jetstar A330 VH-EBA / Simon_sees
・時事ドットコム:ジェットスター、関西−那覇線を新設=10月28日から運航
それにしても、この勢いだと成田、関空がLCCの拠点空港として
躍進しそうな感じもしてきましたね。
今のところ、国内線については内需を意識した展開になっているように思いますが、
国際線で到着した海外からの観光客の乗り継ぎ利用をもっと意識して展開されれば、
さらにいい感じになるような気がします。
というか、あいにくLCC未体験で分からないのですが、
現時点でも国際線からの乗り継ぎ客って多かったりするんですかね?
いずれにしても、今後のさらなる路線拡充に期待したいと思います。----- EXTENDED BODY PRIVATE:
ジェットスター、関西−那覇線を新設=10月28日から運航運賃には幅がありますが、片道4,590円だったらかなり安いですね。
日本航空が出資している格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは23日、関西−那覇線を新設し、10月28日に運航を始めると発表した。成田空港を拠点に7月から国内線を就航させた同社だが、関西空港発着の便も充実させ、旅客獲得を進める。新設する関西−那覇線の片道運賃は4590〜1万4990円とした。
それにしても、この勢いだと成田、関空がLCCの拠点空港として
躍進しそうな感じもしてきましたね。
今のところ、国内線については内需を意識した展開になっているように思いますが、
国際線で到着した海外からの観光客の乗り継ぎ利用をもっと意識して展開されれば、
さらにいい感じになるような気がします。
というか、あいにくLCC未体験で分からないのですが、
現時点でも国際線からの乗り継ぎ客って多かったりするんですかね?
いずれにしても、今後のさらなる路線拡充に期待したいと思います。----- EXTENDED BODY PRIVATE:
前の記事:
楽天銀行が同行宛振込手数料を無料に
次の記事:
北海道新幹線が起工 工期は24年
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 10:46
│
Comments(0)
│
ニュース
この記事にコメントする