2013年08月04日
FeedBurnerのRSSがなんか遅い件
こんばんは、RSS大好き、
RSS滝川@マネテク!です。
Google Reader亡き後、現在はFeedly+Bylineという体制で
RSSライフを満喫しています。
やはりRSSって便利だと思うんですが、
もう流行らないんですかね。

rss / TEIA MG
RSS滝川@マネテク!です。
Google Reader亡き後、現在はFeedly+Bylineという体制で
RSSライフを満喫しています。
やはりRSSって便利だと思うんですが、
もう流行らないんですかね。

rss / TEIA MG
というわけで、このブログのRSS、
以前はlivedoor純正のものを使っていたのですが、
というか今でも普通に使えますが、
メインとしてのRSSは昨年の5月頃にFeedBurnerに移行しています。
しかし、数ヶ月前から、ブログ投稿からRSSに反映されるまでの
タイムラグが気になるようになってきました。
数時間単位で遅れるともしばしばです。
確証は持てないのですが、
以前はこんなにタイムラグはなかったような気がします。
Google Reader亡き今、FeedBurnerの命もどれくらい持つか分かりませんが、
とりあえずは分析機能(?)がよいので、FeedBurnerで行きたいと思います。
ちなみに、livedoor純正のRSSはこちらです。
タイムラグが気になるRSS利用読者さん
(って、いないような気もしますが…(笑))はご利用下さい。

http://moneytec.net/index.rdf
念のため、FeedBurnerはこちら。

http://feeds.feedburner.com/moneytec
以前はlivedoor純正のものを使っていたのですが、
というか今でも普通に使えますが、
メインとしてのRSSは昨年の5月頃にFeedBurnerに移行しています。
しかし、数ヶ月前から、ブログ投稿からRSSに反映されるまでの
タイムラグが気になるようになってきました。
数時間単位で遅れるともしばしばです。
確証は持てないのですが、
以前はこんなにタイムラグはなかったような気がします。
Google Reader亡き今、FeedBurnerの命もどれくらい持つか分かりませんが、
とりあえずは分析機能(?)がよいので、FeedBurnerで行きたいと思います。
ちなみに、livedoor純正のRSSはこちらです。
タイムラグが気になるRSS利用読者さん
(って、いないような気もしますが…(笑))はご利用下さい。

http://moneytec.net/index.rdf
念のため、FeedBurnerはこちら。

http://feeds.feedburner.com/moneytec
前の記事:
Bing背景画像まとめ(2013/7/27〜2013/8/2)
次の記事:
マイレージニュースヘッドライン(2013/6/29〜2013/8/3)
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 10:59
│
Comments(0)
│
このサイトについて
この記事にコメントする