マネテクネタリスト 2013/8/15 化石版

マネテク! > ネタリスト >
2013年08月15日

マネテクネタリスト 2013/8/15 化石版

マイレージはANA派、クレジットカードでマイルを貯めている
ジョージ滝川@マネテク!です。

久しぶりのマネテクネタリストです。
単なる言い訳ですが、最近仕事が忙しくて
ちょっと前と比べると更新が滞り気味です。
が、好き放題書いていきたいといつも思ってます(笑)。

(今日の一言)
・フローズンドリンクの作り方、
 なんでこんなことができるのかすごく不思議です。
 動画とかついつい見入ってしまいました。
 最近暑いですし、ぜひ。

(過去記事)
・マネテクネタリスト 2013/6/18 化石版

medium_2582634147
photo credit: Dia™ via photopin cc
・米航空局、副操縦士の要件厳格化 飛行経験増やす :日本経済新聞
米連邦航空局(FAA)は10日、米国の旅客機や貨物機の副操縦士となる要件を大幅に厳しくすると発表した。実際に飛行しながら操縦する時間を現行の250時間から1500時間に増やすことが柱。今回の厳しい要件は、2009年2月にニューヨーク州で50人の犠牲者を出した、ボンバルディア機墜落事故を受けた安全対策強化の一環。FAAは6日のアシアナ航空機の事故とは直接の関係はないと説明している。米国の航空会社に適用される新たな規制はアシアナ航空など海外の航空会社には適用されない。
・アシアナ航空機、誘導路上で停止…仙台空港 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
10日午後1時15分頃、仙台空港で、韓国・仁川行きのアシアナ航空151便(エアバスA321―200型機、乗員乗客79人)がB滑走路に向かって誘導路を走行中、機長がブレーキに違和感を感じたため停止した。同機は点検の結果、不具合が見つからず、再運航した。
・朝日新聞デジタル:ジブリ冊子の改憲特集、ウェブ公開 宮崎監督の記事も - 社会
「憲法改正」を特集したスタジオジブリ発行の無料小冊子「熱風」今月号が反響を呼び、同社は18日からホームページ(http://www.ghibli.jp/top.html)で特集部分の公開を始めた。宮崎駿監督らが、改憲反対の立場を明確にしている内容だ。
・振って冷凍庫に入れるだけ! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変えるワザ : ライフハッカー[日本版]
暑い季節にぴったりの「炭酸飲料をフローズンドリンクに変えるワザ」が紹介されていました。お皿やコップに注ぐそばからフローズンに変化していくのは、見ているだけでも面白いですよ。作り方の手順は以下の通り。
・新幹線と接触、女性重体=JR仙台駅 - WSJ.com
10日午後5時半すぎ、仙台市のJR仙台駅11番ホームで、東京発盛岡行きの東北新幹線やまびこ67号の先頭車両と、ホームにいた福島市の女性(26)が接触した。宮城県警仙台中央署によると、女性は頭部から出血し病院に搬送されたが、意識不明の重体。

前の記事前の記事: メトロポイントPlusの登録方法
次の記事次の記事: マネテクネタリスト 2013/8/16 アシアナ版

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 10:40 │ Comments(0) ネタリスト  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン