Amazonファミリーに加入してみました

マネテク! > 新商品 >
2013年09月22日

Amazonファミリーに加入してみました

こんばんは、家族大好き、
ファミリー滝川@マネテク!です。

先日、第二子が生まれたこともあり、
Amazonファミリー」というものに加入してみましたので
紹介したいと思います。

medium_5146967018
photo credit: Neil Kremer via photopin cc

Amazonファミリーとは?

Amazonファミリーは、パパ・ママ・妊婦さんのための会員サービスです。
おむつ、おしりふきの定期おトク便が表示価格からさらに15%割引になるほか、ベビーフードやベビーカーなど子育てや暮らしに役立つ商品が勢ぞろい。限定セールもお見逃しなく。

「Amazon定期おトク便」で、オムツやおしりふきが15%オフ!

定期的にオムツや おしりふきを届けてくれる「Amazon定期おトク便」という
サービスがあるのですが、
Amazonファミリーに加入していると、なんと15%オフになります。

Amazonプライムのサービスが利用可能に

当日配達のお急ぎ便が何度でも無料で利用できる
「Amazonプライム」のサービスが利用可能となります。
当日配達はかなり便利なので、うれしいですね。

3,900円分のクーポンがもらえる

このAmazonファミリー、年会費が3,900円かかるのですが、
初回の年会費が支払われた後、3,900円分のクーポンがもらえます。
実質的に、初年度年会費無料、という感じですね。

Amazonファミリーのメリット

一番のメリットは、やはりオムツの定期便が15%オフになるという点だと思いますが、
逆に言うと、毎月の需要予測をきちんとして、
徐々に大きくなっていく子供にあわせて
サイズも考慮しなくてはいけないのではないか、と不安になりました。

定期配送はキャンセルできる

しかし、実際には定期おトク便の発送前にはAmazonからメールで通知が来るので、
通知を受信した後に発送をキャンセルすることが可能です。

スポット注文も、割引価格でOK!

また、需要が予想を上回って追加のオムツが必要になった場合は、
「アカウントサービス > Amazon定期おトク便情報を管理」から
「今すぐ追加分を発送」を選択すれば、追加発注をすることが可能です。
もちろん価格は定期おトク便の価格が適用されるので、お得です。

追加発送

そう考えると、定期配送はあまり関係なく、
オムツやおしりふきが安く買える、ということになるかと思います。

となると気になるのは、実際に安いのか、ということです。

Amazonファミリーのコストメリット検証

試しに新生児向けのパンパースを買った場合で比較してみたいと思います。

Amazonファミリーの場合、124枚で1,343円
すなわち、1枚あたり10.83円ということになります。

近所のマツモトキヨシで調査したところ、
90枚で1,080円、すなわち1枚あたり12円でした。

1日あたり10枚使用するとして、
計算を単純にするために1年間新生児用のオムツを
使い続けるとすると、必要枚数は3,650枚。

Amazonファミリーの場合は、3,650×10.83=39,530円、
マツモトキヨシ価格の場合は、3,650×12=43,800円になります。

差額は4,270円なので、計算上は年会費以上はお得と言えそうです。
また、その他にもAmazonプライムの恩恵を考えれば、
個人的には十分お得だと思います。

まとめ オススメです

実質的に初年度は無料ですので、
小さいお子さんがいる方は、迷わず加入をオススメします。

(参考リンク)
・Amazonファミリー

前の記事前の記事: Bing背景画像まとめ(2013/9/14〜2013/9/20)
次の記事次の記事: Kindleオーナーライブラリーはお得?

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 10:03 │ Comments(0) 新商品  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン