2013年09月26日
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと
こんばんは、掃除が大好き、
お掃除滝川@マネテク!です。
毎週末の予定として、
トイレ掃除と風呂の排水口掃除を欠かしません(笑)!
ちょうど先日もそうじ関連の本を紹介しましたが、
そうじって大事ですよね。
(過去記事)
・新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?:マネテク!
というわけで、今回は、図書館でふと手に取ったこの本を紹介したいと思います。
お掃除滝川@マネテク!です。
毎週末の予定として、
トイレ掃除と風呂の排水口掃除を欠かしません(笑)!
ちょうど先日もそうじ関連の本を紹介しましたが、
そうじって大事ですよね。
(過去記事)
・新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?:マネテク!
というわけで、今回は、図書館でふと手に取ったこの本を紹介したいと思います。
本の内容は、ディズニーランドでそうじの神様として知られた
チャック・ボヤージン氏とのエピソード元に、
ディズニーランドにおけるサービスの考え方や、
さらには仕事をすることの意味といった深いところまでが
ディズニーランドでマネージャーをしていた著者によって
語られているというものです。
というわけで、管理人なりに読み解いたこの本のメッセージは、
以下の2つです
非常に分かりやすいストーリーになっているので、
すっと頭に入ってきて、血肉にすることができると思います。
というわけで、管理人も家の掃除を頑張りたいと思います(笑)!
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと
★★★
チャック・ボヤージン氏とのエピソード元に、
ディズニーランドにおけるサービスの考え方や、
さらには仕事をすることの意味といった深いところまでが
ディズニーランドでマネージャーをしていた著者によって
語られているというものです。
というわけで、管理人なりに読み解いたこの本のメッセージは、
以下の2つです
・顧客に対する思いやりが重要。文字にしてみると平凡ですが、
・夢はあきらめなければ叶う
非常に分かりやすいストーリーになっているので、
すっと頭に入ってきて、血肉にすることができると思います。
というわけで、管理人も家の掃除を頑張りたいと思います(笑)!
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと
★★★
星の基準
★★★★★ 手元に置いて何度も読み返したい名著 買って配りたい
★★★★ また読みたい、いい本。他人に勧めたい
★★★ よい本だった。また読むかは微妙。
★★ 読む価値のある部分もあるが…。また読むことはなさそう。
★ 時間の無駄だった。
前の記事:
ジェットスター機が福岡空港で緊急着陸
次の記事:
ボーイング787の派生機、787-9の初飛行実験が終了
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 10:57
│
Comments(0)
│
読書
この記事にコメントする