2013年12月18日
おもいでばこを活用するテクニック
こんばんは、おもいでばこ大好き、
ノスタルジージョージ滝川です。
というわけで、少し前にブログでも紹介した
「おもいでばこ」を買ってみました。
(過去記事)
・おもいでばこ:マネテク!
実家の父親にプレゼントしようと思い、購入してみたものです。
ノスタルジージョージ滝川です。
というわけで、少し前にブログでも紹介した
「おもいでばこ」を買ってみました。
(過去記事)
・おもいでばこ:マネテク!
実家の父親にプレゼントしようと思い、購入してみたものです。
![]() 日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!バッファロー デジタルフォト・アルバム「おもいでば... |
箱から出すとかなり軽くて、
本当にHDD入ってるのかな?と思ってしまいました(笑)。
リモコンもコンパクトで、使いやすくなっています。
TVとは付属のHDMIケーブル1本でつなぐだけのシンプルさです。
そしてさっそく写真を取り込んでみました。
今回は、過去のデジカメ写真のコレクションの中から
必要な写真だけを取り込みたかったので、
おもいでばこに入れる写真を厳選し、
一旦手持ちの外付けHDDにコピーしてから取り込みました。
実際の取り込みは、前面にあるUSB端子に外付けHDDを接続して
取り込みボタンを押すだけで完了です。
ここでおもいでばこ活用のためのテクニックを紹介します。
1.mpg動画取り込みのテクニック
管理人が10年以上前に初めて購入したデジカメで撮った動画は
拡張子がmpgでしたが、取り込み対象外の形式のため、
おもいでばこでは取り込むことができません。
しかし、なんと拡張子をmovにリネームするだけで、
取り込むことができます。もちろん再生も問題なしです。
2.日付変更のテクニック
デジカメで撮った写真はExif情報があるので
撮影日がいつなのか記録されていますが、
スキャンした写真など、撮影日がないものもあります。
これらの写真はおもいでばこで日付を変更することが可能です。
なお、大量にある場合はPCでフリーソフトなどを活用し、
一括変更してから取り込んだ方がよいかもしれません
(おもいでばこでも、複数の写真をまとめて変更することは可能です)。
私のオススメは、「Exif Changer」というソフトです。
(参考リンク)
・Exif Changer
取り込み完了後にさっそく再生してみましたが、
なかなかいい感じでした。
今は亡き祖母(父の母)の写真や動画もあったので、
父親も喜んでくれるのではないかと思っています。
あとは、今後の課題としては
過去の(デジカメではなくて紙の)写真を
どうやって取り込むか、ですかね。
管理人の実家の場合、父親が全てのネガを保管しているので、
ネガをスキャナで読み込むフィルムスキャナを
購入するのがいいかと思っています。
これから物色したいと思います。
というわけで、おもいでばこ、オススメです。
本当にHDD入ってるのかな?と思ってしまいました(笑)。
リモコンもコンパクトで、使いやすくなっています。
TVとは付属のHDMIケーブル1本でつなぐだけのシンプルさです。
そしてさっそく写真を取り込んでみました。
今回は、過去のデジカメ写真のコレクションの中から
必要な写真だけを取り込みたかったので、
おもいでばこに入れる写真を厳選し、
一旦手持ちの外付けHDDにコピーしてから取り込みました。
実際の取り込みは、前面にあるUSB端子に外付けHDDを接続して
取り込みボタンを押すだけで完了です。
ここでおもいでばこ活用のためのテクニックを紹介します。
1.mpg動画取り込みのテクニック
管理人が10年以上前に初めて購入したデジカメで撮った動画は
拡張子がmpgでしたが、取り込み対象外の形式のため、
おもいでばこでは取り込むことができません。
しかし、なんと拡張子をmovにリネームするだけで、
取り込むことができます。もちろん再生も問題なしです。
2.日付変更のテクニック
デジカメで撮った写真はExif情報があるので
撮影日がいつなのか記録されていますが、
スキャンした写真など、撮影日がないものもあります。
これらの写真はおもいでばこで日付を変更することが可能です。
なお、大量にある場合はPCでフリーソフトなどを活用し、
一括変更してから取り込んだ方がよいかもしれません
(おもいでばこでも、複数の写真をまとめて変更することは可能です)。
私のオススメは、「Exif Changer」というソフトです。
(参考リンク)
・Exif Changer
取り込み完了後にさっそく再生してみましたが、
なかなかいい感じでした。
今は亡き祖母(父の母)の写真や動画もあったので、
父親も喜んでくれるのではないかと思っています。
あとは、今後の課題としては
過去の(デジカメではなくて紙の)写真を
どうやって取り込むか、ですかね。
管理人の実家の場合、父親が全てのネガを保管しているので、
ネガをスキャナで読み込むフィルムスキャナを
購入するのがいいかと思っています。
これから物色したいと思います。
というわけで、おもいでばこ、オススメです。
![]() 日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!バッファロー デジタルフォト・アルバム「おもいでば...----- EXTENDED BODY PRIVATE:
by ジョージ滝川 at 10:34
│
Comments(0)
│
新商品
この記事にコメントする
管理人プロフィール
![]() 生年:1977年 家族:妻/長男/次男 仕事:サラリーマン 趣味:マイル集め (年間獲得実績:519,800マイル) ⇒詳しいプロフィール Tweets by georgetakigawa 人気記事
最近の記事20件
カテゴリ別記事一覧
記事検索
ブックマーク・RSSリーダーに追加
「マネテク!」
(旧:〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!)は日々のつぶやきを中心にお得な情報を発信しています。
(c)ジョージ滝川 2005/5/22〜 ![]() |