2014年04月24日
成田発と羽田発、どっちがお得?川崎編
こんばんは、神奈川県の川崎市民の
川崎滝川@マネテク!です。
名字+名字みたいで佐村河内的な感じになってますね…(笑)。
というわけで、わが家から海外旅行に行く際、
最近は羽田発の便が多くなったこともあり
羽田発を優先しているのですが、
金額面だけ考えてどっちが得なのか、検証してみました。

photo credit: Thompson Sa via photopin cc
川崎滝川@マネテク!です。
名字+名字みたいで佐村河内的な感じになってますね…(笑)。
というわけで、わが家から海外旅行に行く際、
最近は羽田発の便が多くなったこともあり
羽田発を優先しているのですが、
金額面だけ考えてどっちが得なのか、検証してみました。

photo credit: Thompson Sa via photopin cc
高速道路料金、駐車場料金の比較
羽田空港発の費用
高速道路料金 … 無料 川崎(の南部)から羽田はすぐです。
駐車場料金 … 3日までは1日2,000円、4日目以降は1日1,500円
成田空港発の費用
高速道路料金 … 2,500円×2(往復)
駐車場料金 … 6日までは1日500円、7日目以降は1日200円
駐車場料金は民間駐車場の利用を想定しています。
日数別の比較
この結果を単純に比較すると、以下の通りです。

グラフにするとこんな感じです。

結論:3泊4日以上なら成田の方が安い
というわけで、3泊4日以上なら成田の方が安い、という結果になりました。
でも近いのはやはり便利です。
夜に帰ってきても、すぐに家に帰れるか、それなりの距離を運転するか、
この差は大きいですからね。
今後は、この差額を頭に入れて出発空港を選びたいと思います(笑)。
前の記事:
デルタ航空、2014年度もニッポン500マイルキャンペーンの延長を発表
次の記事:
Bing背景画像まとめ(2014/4/19〜2014/4/25)
![]() |
![]() |
by ジョージ滝川 at 10:01
│
Comments(0)
│
旅行
この記事にコメントする